
さっき描き上げたばかりの水彩画です。
以前描いた雪景色の風景画、覚えておられますか?
どこの風景なのかな?って思っていたら、どうやらドイツのラムサウというところの教会だそうです。
そこの春の風景らしい壁紙が見つかったので、もう一度、今度は雪から緑へと変化した風景に挑戦してみました。
この白い教会は結構有名みたいですね。
今回はサラッと描くつもりが、やはりいつものように、かなり筆数が多くなってしまいました。
あまり写真を参考にしすぎると、ダメ!ってことですね。
もう少し独創的なイメージでとらえて描けるといいのですけど…
まだまだ修業が足りませんねぇ。
それにしても、雪って幻想的な風景にするんだなぁ!って改めて思いました。
よかったら、今年の2月2日にアップした絵と見比べてみて下さい。
同じ場所でも全く違った雰囲気になりました。
以前描いた雪景色の風景画、覚えておられますか?
どこの風景なのかな?って思っていたら、どうやらドイツのラムサウというところの教会だそうです。
そこの春の風景らしい壁紙が見つかったので、もう一度、今度は雪から緑へと変化した風景に挑戦してみました。
この白い教会は結構有名みたいですね。
今回はサラッと描くつもりが、やはりいつものように、かなり筆数が多くなってしまいました。
あまり写真を参考にしすぎると、ダメ!ってことですね。
もう少し独創的なイメージでとらえて描けるといいのですけど…
まだまだ修業が足りませんねぇ。
それにしても、雪って幻想的な風景にするんだなぁ!って改めて思いました。
よかったら、今年の2月2日にアップした絵と見比べてみて下さい。
同じ場所でも全く違った雰囲気になりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます