
畑から採ってきたトマトがキッチンの出窓に無造作に転がってました。
それらのトマトが何とも愛らしくて、ちょっと描いてみるかってことになりました。
思い立ったが吉日なんて、この暑いのに描き始めたら、あ~ら不思議!
いつの間にか夢中になって、すっかり暑さのことなんか吹っ飛んでました。
描き方はいつものようにバックの色を散らしてから、モチーフのトマトを描くという方法。
5個のトマト、それぞれに表情を持たせたいと考えたのが大間違い!
それぞれに存在感が出てしまったかもです。
もう少し主役と脇役をはっきりさせるべきでした。

ということで、絵のモデルをしてくれたトマトたちは、今夜のディナーに使いましょ!

いいいろあいで
てかてかして美味しそうです。
一度実物の絵みてみたいです。
いつも拝見させて頂いますよ。
そちらこそ、とてもワードで描かれたとは思えない見事なトマト!
益々腕に磨きがかかってきましたね。
ミニトマトも素敵
私も一度畑で実っているところを描いてみたいなぁ。
コメント有難うございました。
トマトだけを描くというのは案外難しいです。
どれも同じ雰囲気にならないようにしたつもりなのですが…
あたり程度で、ほとんど下描きなし状態からスタートしました。
私的には、一番左と真ん中奥の大ぶりのトマトの感じが好きです。
って、自分で言ってるんですからねぇ。