バイオレットのお絵かき☆ダイアリー

折々に描いた俳画や水彩画を展示して、勉強の励みになれば…
そんな想いで、また新たな出発です。

見て、 見て! 私の人物画

2006-09-08 16:47:36 | Weblog
今日の水彩画教室で、この間から描いているモデルさんの絵が遂に完成しました。
といっても、まあ、私ならこれくらいのところで一応完成ということにしときましょ!
ということですけど・・・

Upしますので、どうぞ見てやって下さいませ。
先生からOKをもらえたんですけど、まだまだだなぁ~
っていうか、人物画はもっともっと修行を積まないとダメです。

人物に向かって右側にちょっとスペースができちゃったので、
家にある観葉植物の鉢を描き入れてみました。
それがとってつけた感じにならないように、画面に溶け込むようにと思って
バックの色を薄くその植物の上にもかけてみました。

嬉しいことに、先生から「空気が感じられるように描けましたね。」って言って頂きました。
絵の中に空気感を表すように描くのが、私の中では、このところの課題だったので
そのお言葉、大変有難く頂戴しました。大いに今後の励みになりますわ。

ただ残念なことに、写真に撮ったら、画面がすこ~し暗くなってしまいました。
実物はもう少し明るめなんですけどねぇ。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いよいよ秋・・・ | トップ | いました!韓ドラファン☆ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
色気ありますか? (violet)
2006-09-10 15:36:57
私の絵を見て、色気あるって言われた方がありますけど・・・

描いた本人とはほど遠い悩ましさが感じられたら、

結構それはそれで成功かな?

スカートのレースから透けて見える脚の部分に工夫したつもりです。

観葉植物も効果的!なんて、嬉しいこと言って下さる

ツクエさん、どうも有難うございます。

いつも的確な感想を書いて下さるのでとても参考になりますよ。



私も今月中にプラド美術館展に行くつもりです。
返信する
ステキ! (ツクエ)
2006-09-10 15:17:39
ステキ!です。

足の組み方が悩ましい

腕の折具合も。

表情も内面を映し出して深みがあるように思います。

また、背景の観葉植物がより一層人物を際立たせていると思います。

私はハナカラ観るだけで、描かれるご苦労がわかりませんので感想もモゥヒトツ

今度、プラド展に行きます。
返信する
おそれいります (violet)
2006-09-09 08:45:48
まあ、まあ、そんなこと言って頂けて嬉しいですけど・・・

でも、それはちょっと言いすぎですよ。

穴があったら、入りたい!っていうか、入る穴を掘らないと・・・

四苦八苦して、やっとここまで描きました。

まだまだ勉強しないといけません。



来週からの水彩画展、楽しみにしてますよ。
返信する
素晴らしい (ラポピ-)
2006-09-08 20:04:14
こんな 水彩画が 描けるのですね。素晴らしい才能です。 見事です。  
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事