
月1回の花の水彩画教室で描いたネムノキです。
ネムノキという名前、暑い夏にちょっとお昼寝っていう感じの可愛い名前ですね。
お花もそういう可愛らしい雰囲気を醸し出しています。
今回は先生が山で撮ってこられた写真を参考にして描きました。
先生によると、「実物は持ってきても、すぐにダメになってしまいます。」とのことでした。
以前山の中をドライブ中、遠くに咲いているのを見かけたことはありますが、
実際に間近でじっくり眺めたことがないので、ちょっと形状が変なところもあるかもですが…
お花の愛らしさを強調したくて、葉っぱも実際よりは少しブルー系を配して、
全体にパステル調の柔らかい雰囲気にしようと思いました。
このまま浴衣の柄にしてみたいなぁ…なんて思い上がりもほどほどにしろ!

猛暑が続いていますが、ファーストさん、お変わりありませんか?
くれぐれもお身体にご自愛下さいね。
ネムノキのお花、可憐でとても好きになりました。
こういうお水いっぱいの描き方で、色んなお花に挑戦してみたいです。
今後ともよろしく!です。