バイオレットのお絵かき☆ダイアリー

折々に描いた俳画や水彩画を展示して、勉強の励みになれば…
そんな想いで、また新たな出発です。

ネムノキ(F6)

2012-08-02 10:38:47 | 水彩画

月1回の花の水彩画教室で描いたネムノキです。
ネムノキという名前、暑い夏にちょっとお昼寝っていう感じの可愛い名前ですね。
お花もそういう可愛らしい雰囲気を醸し出しています。

今回は先生が山で撮ってこられた写真を参考にして描きました。
先生によると、「実物は持ってきても、すぐにダメになってしまいます。」とのことでした。

以前山の中をドライブ中、遠くに咲いているのを見かけたことはありますが、
実際に間近でじっくり眺めたことがないので、ちょっと形状が変なところもあるかもですが…

お花の愛らしさを強調したくて、葉っぱも実際よりは少しブルー系を配して、
全体にパステル調の柔らかい雰囲気にしようと思いました。
このまま浴衣の柄にしてみたいなぁ…なんて思い上がりもほどほどにしろ!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりの俳画 | トップ | カレンダーの写真から… »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ネムノキ ですか (ファ-スト)
2012-08-07 17:59:24
ブル-系 は いいですね。 このまま浴衣にしたら どのような浴衣に なるのでしょうか・・・。水彩画は 好きなように 好きな色を 水に 任せて 表現できる ところが 魅力ですね。 頭で解っていても バイオレット さん の ように 描けません。 まあ ボチボチ 暇にまかせて 少しずつ トライ してみましょうか。
返信する
ファーストさんへ (violet)
2012-08-07 19:14:56
コメント有難うございます。
猛暑が続いていますが、ファーストさん、お変わりありませんか?
くれぐれもお身体にご自愛下さいね。

ネムノキのお花、可憐でとても好きになりました。
こういうお水いっぱいの描き方で、色んなお花に挑戦してみたいです。

今後ともよろしく!です。
返信する

コメントを投稿

水彩画」カテゴリの最新記事