子供に弾かせたくてリサイクルショップで買った。
スクワイヤーのプレベ、ミディアムスケール。
値段は・・・数千円ということでご想像におまかせします。
子供はベースに興味ないんですけど
というかあまり楽器に興味なし。音楽は好きだけど。
でミディアムですから・・・やはり低音はダメかと思いきや
プレベらしい音です。
認めたくないですけど・・・メインにしても・・・は言い過ぎかな。
でも使える
ショック
なんでボロPUに安い配線のこんな物が
高いベースは良いベース?古いベースは良いベース?
楽器の良し悪しって・・・不思議だ。
しかし、これ何とJVシリアル
なんです 
50のシールが残っているので当時定価5万円の物ですね。
ポットが回らなくてダメでした全体的に状態が良い。
全部ばらして磨いたせいもありますがキレイです

ミディアムスケールってどうなのか?と疑問に思っていました。
PUはロングスケールと同じサイズでしたね。
でも、ボディとピックガードはひと回り小さいサイズでした。

何だかJVのスクワイヤーって好感触。
またプレベを増やしてしまった
でも可愛い奴です
スクワイヤーのプレベ、ミディアムスケール。
値段は・・・数千円ということでご想像におまかせします。
子供はベースに興味ないんですけど

というかあまり楽器に興味なし。音楽は好きだけど。
でミディアムですから・・・やはり低音はダメかと思いきや


認めたくないですけど・・・メインにしても・・・は言い過ぎかな。
でも使える

ショック


高いベースは良いベース?古いベースは良いベース?
楽器の良し悪しって・・・不思議だ。
しかし、これ何とJVシリアル


50のシールが残っているので当時定価5万円の物ですね。
ポットが回らなくてダメでした全体的に状態が良い。
全部ばらして磨いたせいもありますがキレイです


ミディアムスケールってどうなのか?と疑問に思っていました。
PUはロングスケールと同じサイズでしたね。
でも、ボディとピックガードはひと回り小さいサイズでした。

何だかJVのスクワイヤーって好感触。
またプレベを増やしてしまった

でも可愛い奴です
