あるショップで中古ベースの説明文を読んだ。
非常に立ち上がり良い鳴りでしっかりとした低音を持ちつつ、
非常にタイトでハリのある音色と、
抜群のレスポンスの良さが魅力の1本で、
バンドサウンドでも非常に抜けてくる、
パンチのあるサウンドが特徴的な1本です。
ホントかよ!?
ワインのソムリエみたいだな。
物は言いよう。
あばたもえくぼ。
みたいな。
どこ店でも何か表現しないとダメだからね~、しかたないか。
私としてはそんなことより 正確な重量を表示を希望します。
まあ音を文章であらわして伝えるなんてこと自体に無理があるけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_2.gif)
非常に立ち上がり良い鳴りでしっかりとした低音を持ちつつ、
非常にタイトでハリのある音色と、
抜群のレスポンスの良さが魅力の1本で、
バンドサウンドでも非常に抜けてくる、
パンチのあるサウンドが特徴的な1本です。
ホントかよ!?
ワインのソムリエみたいだな。
物は言いよう。
あばたもえくぼ。
みたいな。
どこ店でも何か表現しないとダメだからね~、しかたないか。
私としてはそんなことより 正確な重量を表示を希望します。
まあ音を文章であらわして伝えるなんてこと自体に無理があるけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_2.gif)