子供のママチャリが盗まれました。
新車購入から半年で
シッカリした自転車でLEDランプに改造と私のチューンが施されていたのに。
私の記憶が正しければ自分も含めて自転車盗難は初めての体験。
完全に諦めていましたがナント
出てきました~
放置自転車の保管所からのハガキが届いたのです。
ボロボロになった姿になっているんだろうと予想していました。
良くてレリック加工かなよか。
ところがほとんど損傷無くそのままの状態で帰還しました。
盗難から約2ヶ月ぶりの再会。
出てくるんですね。意外と。
新車同様に近いんで地方のリサイクル屋で売られていると思ってました。
盗まれたのは悲しかったけど良いこともあるものです。
盗難登録料¥500の意味があるんだな~と初めて思いましたね。
自転車に限らず、盗難にはくれぐれも注意しましょう
新車購入から半年で
シッカリした自転車でLEDランプに改造と私のチューンが施されていたのに。
私の記憶が正しければ自分も含めて自転車盗難は初めての体験。
完全に諦めていましたがナント
出てきました~
放置自転車の保管所からのハガキが届いたのです。
ボロボロになった姿になっているんだろうと予想していました。
良くてレリック加工かなよか。
ところがほとんど損傷無くそのままの状態で帰還しました。
盗難から約2ヶ月ぶりの再会。
出てくるんですね。意外と。
新車同様に近いんで地方のリサイクル屋で売られていると思ってました。
盗まれたのは悲しかったけど良いこともあるものです。
盗難登録料¥500の意味があるんだな~と初めて思いましたね。
自転車に限らず、盗難にはくれぐれも注意しましょう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます