
やっと仕事が通常になった。
久しぶりにベースを弾いた。元々、下手だから演奏力は変化無し
fender/japanのプレベにカバーを装着。
見た目は良いけど・・・やっぱりフェンスが邪魔です。
以前やった、ちょっとヘッド寄りにずらして装着した時は良かったけど。
メインベースであるジャズベにスポンジでミュートしてみた。

調節が難しい。2枚のスポンジを組み合わせて・・・
1弦だけは1枚のスポンジにしてなんとか妥協。
もっといろんな質の違うスポンジを集めねばダメだな(笑)
What's Going On を弾く。
あれ
なんか上手く聴こえる 
ミュートは初めてじゃなくて好きでしたけど久しぶりで新鮮。
そういえば現在のアンプセットにしてからミュートして音は出した事なかった。
ん~、F-2Bが良いんだな~
もしかしてフレットレスを弾くと意外に上手く聴こえるのか
でも、挫折する人も多い見たいだし
ライン付きでも難しいのだろうか?
まだフレットレス未体験ですから是非、近いうちに試奏してこよう。
日曜日は久々の練習だ。全然、個人練習してませんけど
実はF-2B・dbx160XTを初めてバンドで使うので楽しみだ~
久しぶりにベースを弾いた。元々、下手だから演奏力は変化無し

fender/japanのプレベにカバーを装着。
見た目は良いけど・・・やっぱりフェンスが邪魔です。
以前やった、ちょっとヘッド寄りにずらして装着した時は良かったけど。
メインベースであるジャズベにスポンジでミュートしてみた。

調節が難しい。2枚のスポンジを組み合わせて・・・
1弦だけは1枚のスポンジにしてなんとか妥協。
もっといろんな質の違うスポンジを集めねばダメだな(笑)

あれ


ミュートは初めてじゃなくて好きでしたけど久しぶりで新鮮。
そういえば現在のアンプセットにしてからミュートして音は出した事なかった。
ん~、F-2Bが良いんだな~

もしかしてフレットレスを弾くと意外に上手く聴こえるのか

でも、挫折する人も多い見たいだし

ライン付きでも難しいのだろうか?
まだフレットレス未体験ですから是非、近いうちに試奏してこよう。
日曜日は久々の練習だ。全然、個人練習してませんけど

実はF-2B・dbx160XTを初めてバンドで使うので楽しみだ~

やっぱりF2Bですかね?私もF2Bに繋いでみよう!
F-2Bはアンサンブルに入ったときの混じり具合が良いと思います。まだ、生バンドの中で使ってませんけどね♪