♪NRS-STUDIO

ゴルフときどきバンド

久しぶりのベース

2006-10-13 16:04:40 | ベース
やっと仕事が通常になった。

久しぶりにベースを弾いた。元々、下手だから演奏力は変化無し

fender/japanのプレベにカバーを装着。

見た目は良いけど・・・やっぱりフェンスが邪魔です。

以前やった、ちょっとヘッド寄りにずらして装着した時は良かったけど。

メインベースであるジャズベにスポンジでミュートしてみた。



調節が難しい。2枚のスポンジを組み合わせて・・・

1弦だけは1枚のスポンジにしてなんとか妥協。

もっといろんな質の違うスポンジを集めねばダメだな(笑)

What's Going On を弾く。

あれ  なんか上手く聴こえる 

ミュートは初めてじゃなくて好きでしたけど久しぶりで新鮮。

そういえば現在のアンプセットにしてからミュートして音は出した事なかった。

ん~、F-2Bが良いんだな~ 

もしかしてフレットレスを弾くと意外に上手く聴こえるのか

でも、挫折する人も多い見たいだし

ライン付きでも難しいのだろうか?

まだフレットレス未体験ですから是非、近いうちに試奏してこよう。

日曜日は久々の練習だ。全然、個人練習してませんけど

実はF-2B・dbx160XTを初めてバンドで使うので楽しみだ~






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shinmei_t)
2006-10-13 20:24:15
台所の洗い物用スポンジも手軽でオススメです!

やっぱりF2Bですかね?私もF2Bに繋いでみよう!
返信する
Unknown (マチャ)
2006-10-13 20:34:03
スポンジは深い(笑)ですよね。

F-2Bはアンサンブルに入ったときの混じり具合が良いと思います。まだ、生バンドの中で使ってませんけどね♪

返信する

コメントを投稿