
RAMSA WS-A80 を買ってしまった 
いったい何本目のPAスピーカー購入だろうか。
天井吊り下げステーが付属していたので板につけて逆さまにしてフロアモニターにしました。今まで何度も作っているお得意の作業。
ベースアンプのキャビとして使ってみる。
2台をパラレルで繋ぐと低音が出る~。ちなみに8インチウーハーです。
ウーハーが2つ入ったキャビネットってこんな感じなんだろうな。
箱が小さい訳なのでホントの意味での低音は出ないのかも知れないけど。
いろいろパワーアンプを換えてみたりしてテスト中。
15インチ1発のモニターとも比較中。
モニターとしては十分な低音だ。
今のところこのA80×2が好きかな。
こんな使い方する人って私だけ?

いったい何本目のPAスピーカー購入だろうか。
天井吊り下げステーが付属していたので板につけて逆さまにしてフロアモニターにしました。今まで何度も作っているお得意の作業。
ベースアンプのキャビとして使ってみる。
2台をパラレルで繋ぐと低音が出る~。ちなみに8インチウーハーです。
ウーハーが2つ入ったキャビネットってこんな感じなんだろうな。
箱が小さい訳なのでホントの意味での低音は出ないのかも知れないけど。
いろいろパワーアンプを換えてみたりしてテスト中。
15インチ1発のモニターとも比較中。
モニターとしては十分な低音だ。
今のところこのA80×2が好きかな。
こんな使い方する人って私だけ?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます