♪NRS-STUDIO

ゴルフときどきバンド

ジャズベ・配線交換

2006-11-07 17:51:03 | ベース

やっと暇ができたのでジャズベの配線材を換えてテスト。

時間が経つと音を忘れるので・・・

コントロールプレートごとサーキットを造った。

WEのブラックエナメルを2本編んでHOTに使用。

と期待してのテストでしたが・・・。

今までの配線材のほうが好きでした。

そして今までやったことの無いテストもできた。



ジャック4種類の比較。(全てスイッチクラフト製)

ジャックで音が変わる  そんな事信じられないでしょうけど。

まあ、一度に交換してすぐ比較しないとわからないかも

まず今回、初めて使うクライオ処理してある物。

とりあえず驚く変化なし。高音域で違う気もするけど。

そして次はミル・スペック。

低音が出る。でも、バランスが悪い感じ。

そしてノーマル。

バランス良し 現実にはコレが一番かも。

そしてオールド物。

さらにバランス良し  コレが最高 

このオールド物を観察すると金属部分の肉厚はミル・スペックと同じ感じ。

だけどメッキの質感が違うかな。

やっぱりオールドのジャックを探しだして手に入れておきたい。

結局、今までどおりBELDEN8412の中身で組んだサーキットを使うことに。

現状ではメインベースは自分の好みの頂点なのかも知れない






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (ima)
2006-11-07 18:03:01
きっとステージで ブイブイ言わせとるんでしょうねぇ。

縁の下の ベース持ち…(笑)

返信する
Unknown (マチャ)
2006-11-07 19:04:39
imaさん、いらっしゃいませ。
ライブほとんどやりません。変でしょ!?
演奏は下手ですし。
白玉ボーンでブイブイ言わせます(笑)
返信する

コメントを投稿