つれ:「元から多いのかニュースになる機会が増えたのか、近頃何かと妙な判決が目に付くねぇ」
ズレ:「諫早湾で正反対の判決が出て以来、存外面白可笑しいネタを拾えるとメディアが鵜の目鷹の目になってるのかもなぁ」
つれ:「旦那が入れあげてるクラブのママへの賠償請求を棄却したなんてのも、枕営業を奨励したも同然だよねぇ」
ズレ:「大方この裁判官殿も、銀座のホステスだか六本木のキャストだかどこぞのご婦人との密会にさぞや勤しんでらっしゃるんだろうよ」
つれ:「枕が付こうとビジネスなら不法行為に当らないてなご託宣には正味の話じゃ我が意を得たりと胸を撫で下ろすご同輩は引きも切らずとはいえ、遊郭華やかなりし頃ならいざ知らずセクハラモラハラと喧しいきょう日の道理からすりゃ噴飯ものも甚だしかろうに」
ズレ:「裁判官も受験エリートまっしぐらになるほどに鹿を追って山を見なくなるようで、集団自衛の武力行使は違憲じゃないてぇ解釈が罷り通るご時世じゃますます法解釈の空理空論を振りかざす判決が増えそうだわな」
つれ:「お医者様同様、まともな判事閣下にも当たるも八卦当たらぬも八卦の世の中になったのかねぇ・・」