つれ:「いよいよ蒸し暑くなってくるってぇと冷房電力が気に掛かるけど、原発規制強化のあおりで小規模な研究炉も全部停止してるんだってねぇ」
ズレ:「推進派向けの安全性向上のみならず反対派向けの廃炉にだって、今こそ研究施設で一層の技術者を養成する必要があるだろうによ」
つれ:「本チャンの原発に比べりゃリスクも小さいとなれば、自ずから別の基準もあって然るべきじゃないかぃ」
ズレ:「どうも近頃は何につけ白か黒かの分かり易い二択ばかりで、五十歩と百歩を刻み分けるような機微が窺えないのが嘆かわしいようでぃ」
つれ:「過労死ゼロを目指す防止法の大綱でも分かり易く週60時間超の労働者を5%以下にとかの数値目標が掲げられたものの、問題の本質は表向きの制度や数字に表れない実質的な強制労働をどうするかだしねぇ」
ズレ:「常に正解が用意されてる受験で揉まれたエリート官僚の拵えるシロモノだけに、仕上がった見掛けはもっともらしくても噛み締めるほどに含蓄がなくなるのも宜なるかなだわな」
つれ:「じっくり噛み締められないように安保法案も一括法で出しゃ勝負が早かろうてな解答を導くテクニックは達者だけどねぇ・・」