つれ:「30年越しのBSL4稼働でエボラも輸入するてぇ話は、さほど大騒ぎにならずに粛々と進んでるようだねぇ」
ズレ:「必要性や意気を感じれば敢えてリスクを許容できるくらいに民度のレベルは高いってこった」
つれ:「てことは集団自衛や辺野古が紛糾するのはそれだけ必要性や意気が伝わってない所以かぃ」
ズレ:「日本や沖縄のためってよりどちらも米軍のためって本音が透けて見えるのを唯々諾々と容認するほどには民度のレベルは低くないってことよ」
つれ:「国民の理解が及んでないんじゃなく見境のない米軍さんとの同行二人の危うさを理解すればこそ異も唱えるてぇ辺りには、逆に安倍さんの理解が及んでないのかねぇ」
ズレ:「従来の定説を覆して魚に論理的思考力があるてぇ研究発表があったところに況や日本国をやで、集団自衛でアメリカさんに従う定説を覆して個別自衛でアメリカさんを従えるくらいにならなきゃ国体を護持できないってなぁ研究発表を待つまでもない自明の理なのによ」
つれ:「長年平和に恵まれたお蔭で最高度に達したナショナルセイフティレベル感の引き下げには抵抗が強くて当たり前なんだから、短兵急に功を焦らずこれも30年越しの覚悟で臨んで貰いたいもんだょ・・」