
【東近江・寺社総巡り】第100回・平野天神社/若宮八幡宮(東近江市土器町)
9月18日(水)午前 、2度目の土器町攻めで、「平野天神社/若宮八幡宮」を見つけた。前回直ぐ近くまで来ていたのだが不覚にも発見出来なかった。理由はもっと大きな建物を想定していて...

東近江・寺社総巡り】第101回・若宮八幡神社(東近江市一式町)
9月18日(水)午前、初めて旧永源寺町の「 若宮八幡神社」を訪れた。この神社は一式城(松井石見守邸)があったところだと言う。周囲を見るとかつて居館があったような風情を感じる。*...

【東近江・寺社総巡り】第102回・高麗寺(東近江市神田町)
9月19日(木)午後、神田町の「高麗寺」を訪れた。この寺は尼寺で、古代の蒲生野を開拓した「狛の長者」伝説にゆかりの深い寺と言われている。堂舎はひなびた民家風の質素な建物で風化が進...

【東近江・寺社総巡り】第103回・妙法寺薬師堂(東近江市妙法寺町)
9月19日(木)午後、改めて妙法寺町を訪れ、近所の方からこれが「妙法寺薬師堂」と確認が取れた。見たところ集会所の風情である。名称の表示もない。別当寺そのものである。 敷地の一...

【東近江・寺社総巡り】第104回・正寿寺(東近江市柏木町)
9月20日(金)午前、「正寿寺」を訪れた。無人のひなびた寺である。 敷地内には石造印塔2基がある。 ********************正寿寺 所在地 東近江市柏...

【東近江・寺社総巡り】第105回・蛭子神社(東近江市柏木町)
9月20日(金)午前、初めて柏木町の「蛭子神社」を訪れた。 *********************蛭子神社所在地 東近江市柏木町550-1(旧八日市市)...

【東近江・寺社総巡り】第106回・福生寺(東近江市上平木町)
9月20日(金)午前、初めて柏木町の「福生寺」を訪れた。 ************************** 福生...

【東近江・寺社総巡り】第107回・浄光寺(東近江市上平木町)
9月20日(金)午前、「浄光寺」を訪れた。 ******************* 浄光寺 所在地 東近江市上平木町1534(...

【東近江・寺社総巡り】第108回・光明寺(東近江市下羽田町)
9月20日(金)午前、初めて「光明寺」を訪れた。大きな古刹寺である。9/20はお彼岸ともあってか多数の女性のお参りがあった。*******************光明寺所在地 ...

【東近江・寺社総巡り】第109回・御沢神社(東近江市上平木町)
9月20日(金)午前、初めて「 御沢神社」を訪れた。平日だったのに車が次々と来るのが不思議だったが湧き出る清水を汲みに来ていたのである。 ****************...