近江鉄道の「全線無料デイ」が実施される10月16日(日)は、沿線各地で活動する約20の団体や自治体が、同時多発的にイベントを開催する。
↑写真:中日新聞より
8月31日には東近江市内で関係団体の代表者が企画案を披露した。
日野駅でイベントを計画している団体は、高校生らによるカフェや、オリジナル小物の販売を考えていると紹介し、「にぎわいや公共交通の利用喚起につなげたい」と話した。
このほか、かつて敷かれていた路線「飛行場線」の跡地を巡る八日市駅(東近江市)周辺でのウオーキングツアーや、愛知川駅(愛荘町)隣接のコミュニティハウス「るーぶる愛知川」での地酒の試飲・販売会なども企画されている。
近江鉄道も、彦根駅(彦根市)東口の会場で、鉄道やバスの仕事体験、彦根市のゆるキャラ「ひこにゃん」との撮影会などのイベントを計画している。
近江鉄道は、各地のイベントをまとめたパンフレットを10月上旬に作る予定。
尚、10月16日(日)の当日、近江鉄道は始発から終電まで全3路線で、大人や子どもにかかわらず誰でも無料で乗車できる。日曜日の通常ダイヤで運行する予定で、臨時電車を走らせる可能性もあるという。
近江鉄道は、土日祝日の1日当たりの乗客の約3倍に当たる3000人の利用を見込んでいる。
近江鉄道は、土日祝日の1日当たりの乗客の約3倍に当たる3000人の利用を見込んでいる。
イベント当日は、近江鉄道やグループ会社が運営する近江鉄道バス、湖国バス、八幡山ロープウェー、オーミマリンでも、子どもの利用料が無料となる。
10/16 近畿初 「近江鉄道」全線無料デイ
https://blog.goo.ne.jp/ntt000012/e/4a748a8858441c3e189caa3b785a36ad
https://blog.goo.ne.jp/ntt000012/e/4a748a8858441c3e189caa3b785a36ad
<中日新聞より>