”スローライフ滋賀” 

新春特別企画展「子の干支凧とお正月遊び」(東近江市)

世界凧博物館東近江大凧会館は、今年の干支「子(ねずみ)」にちなんだ凧の新春特別企画展「子の干支凧とお正月遊び」を3日から開催する。

開催日時: 1月3日(金)~1月26日(日) 09:30~17:00

場所: 世界凧博物館東近江大凧会館(東近江市八日市東本町)
入館料: 300円、小中学生150円
休館日: 水曜日と1月14日(火)
問い合わせ: 東近江大凧会館(TEL 0748-23-0081)

    北海道から九州までの凧愛好家らが製作した約40点の凧を展示。子の絵柄の背景に大入と書かれた凧や、子の郷土玩具などが描かれた新年を祝う干支をイメージした凧のほか、扇形やひょうたんの形をしたユニークな凧も並ぶ。
 そのほかにもコマ回しや凧作り、福笑い、けん玉などお正月遊びができる体験コーナーも設置され、先着150人にはミニ干支凧(20畳敷大凧の子の図柄)のプレゼントもある。

<滋賀報知新聞より>

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「東近江ライフ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事