東近江市は、八日市駅前のグリーンロード歩道を利用したオープンカフェ事業の試みを10月1日~31日までの「金・土・日曜日」で開催され、10月2日(金)から早速始まった。
10月3日(土)の午後、どんなものか見るため出かけた。3日は寒くはなかったが曇天で天気は良くなかった。そんなこともあってか人はまばらで少々寂しいオープンカフェだった。この取り組みは1か月続くので今後の展開が期待される。また、課題の発見もあるだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/73/6540bb7d68d68fc52a367b604a9e5795.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9e/80a4d7a8846b527021446a8d2874d2f5.jpg)
東近江市では「オープンカフェ」を実施することで、駅周辺の活性化を図るとともに、地域と一体となったまちづくりを進めることにしている。
■開催日: 10月1日~31日までの「金・土・日曜日」
■開催場所: 近江鉄道八日市駅前ロータリー~浜野交差点までのグリーンロード歩道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a7/04917c7c5b6a3ecbaa61c78fd3d03de6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/dc/624dbada0aedb7fa21f5510a2eda3840.jpg)