東近江・御代参街道(栄町通り)にあった「京屋」は「疋田呉服店」の右隣にあった。 「京屋」の商い業態の記憶が薄いが女性用の小物、小間物など扱っていたように思う。隣の疋田呉服店が和服だったので「京屋」も和装用品だったか、洋品だったか記憶が定かでない。 現存する店の外観や「御代参歴史街道」の看板から当時を想起することは難しい。「京屋」の歴史と、いつ頃まで営業していたか不詳であるが昭和年代はまだ存在していたと思われる。