”スローライフ滋賀” 

形、模様さまざまな「山野草」 米原の田んぼっ湖カフェ」で展示即売会(米原市)

 米原市の山野草愛好家、松永正悟さんが育てている「山野草の展示」が4月21日、JR坂田駅に隣接する「田んぼっ湖カフェ」で始まった。23日(日)まで


↑写真:中日新聞より

田んぼっ湖カフェ
米原市宇賀野840(「近江母の郷コミュニティハウス」の建物内)
https://maibarand.shiga.jp/tanbokko-cafe/

 19歳から植物の世話を続ける松永さん。今回の展示では、沢山の品種があり「さまざまな花や葉の形、模様が楽しめるのがいい」と、この10年で特に力を入れるサトイモ科のテンナンショウ30鉢と、ウマノスズクサ科のカンアオイ43鉢を並べた。

 花の一部が細く糸状に伸び、浦島太郎が釣り糸を垂らす姿に見立てられるウラシマソウや、雪白の花が咲くハツユキカンアオイなどが目を引く。

 自宅ではカンアオイとテンナンショウだけで400鉢ほどを育てる。毎日の世話は大変だが、「芽がどんどん変化していき、花が開くのを見届けるのが楽しい」とほほ笑む。即売会もしている。

<中日新聞より>
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「滋賀TODAY」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事