”スローライフ滋賀” 

5/7 太郎坊宮で聖徳太子法要 1400年御遠忌開催(東近江市)

↑写真:滋賀報知新聞より

 「聖徳太子1400年御遠忌(ごおんき)の神仏習合法要」が5月7日(日)、太郎坊宮(東近江市小脇町)で営まれる。
当日は、太子ゆかりの東近江地域11社寺の宮司、住職が参集し、平和を願い、祈りを捧げる。

                   ↑写真:滋賀報知新聞より

 主催の聖徳太子1400年悠久の近江魅力再発見委員会は、「疾病、戦渦、経済の混乱など、こんな時代だからこそ、聖徳太子が説いた『以和為貴』の考えをあらためて見つめ直す」としている。
 東近江地域(東近江、近江八幡、日野、竜王の4市町)は全国で最も多く聖徳太子の文化や物語が伝承されている。委員会では、太子が没して1400年を迎え、近江独自の聖徳太子の魅力を発信しようと、秘仏の特別公開や特別御朱印めぐりなど様々なイベントを開催している。

 5月7日(日)当日は、神仏習合法要などの諸行事が10:00~16;00まで実施される。このうち神仏習合法要は拝殿にて営まれる。
参集するのは、太郎坊宮、百済寺、瓦屋禅寺、石馬寺、市神神社、観音正寺、願成就寺、竜王観音禅寺、正明寺、長命寺、長光寺の11社寺。更に、委員会の関係者も参列する。

 また、このほかの特別行事として、お砂踏み各社寺宝特別拝観近江聖徳太子御朱印授与(1枚300円)が参集殿である。
 お砂踏みは、四国88か所の霊場巡りで行われているもので、各社寺のお砂を踏みながら礼拝することで、全ての社寺を巡ったことと同じ御利益があるといわれる。
 各社寺宝特別拝観は、聖徳太子にゆかりのある掛け軸や童子像などが一堂に安置され、拝観することできる。

問い合わせ: 太郎坊宮(阿賀神社)(TEL0748―23―1341)
東近江市小脇町2247

<滋賀報知新聞より>

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「東近江ライフ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事