”スローライフ滋賀” 

東近江市の道の駅「あいとうマーガレットステーション」営業再開

 新型コロナウイルス感染拡大に伴う県の休業要請が解除され、滋賀県東近江市妹町の道の駅「あいとうマーガレットステーション」が営業を再開した。
人気を集める特産「あいとう温室メロン」は店頭販売自粛の影響で、売り上げが昨年の3分の1に落ち込んでおり、施設再開に生産者たちが胸をなで下ろした。

 他地域のメロンより収穫が早い同メロンは4月23日に直売を始めたが、ゴールデンウイーク中の5月2日に直売館が閉鎖。5月6日まで店頭販売ができず、1日の売り上げは約200個にとどまった。

 同館に出荷する8戸の農家は、施設近くで生産者らとテントを出して販売し、苦境をしのいだ。組合には、外出控えの影響で電話やファクスの注文が例年より増え、毎日収穫前に対応した。かき入れ時だったので痛いが、できることはやってきたという。
 
<京都新聞より>
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「東近江ライフ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事