カリブ海のフランス領の島、「グアドループ(Guadeloupe)」の「TO3Z」局が3月17日夜、14Mhz/FT4で極短時間入感したが交信できなかった。
「Guadeloupe」は「FG/TO」のプリフィックスである。
現行の当局のアンテナではカリブ海は電波伝搬上においても特に難しい。
余程コンディションが上がらない限り交信は出来ないので根気よくワッチする必要がある。
尚、DXCC上のグアドループは「FG7TD」と1972年02月14日に14MhzのSSBで交信している。
グアドループ
フランスの海外県で、カリブ海の南部にある群島。
蝶の形をした最大の 2 島の間には、サレ川が流れている。丘が広がるグランドテール島には、長いビーチやサトウキビ畑がある。バステール島にあるグアドループ国立公園は、カルベの滝やグランド スーフリエール火山で知られている。小さな島々には、マリーガラント島、ラデジラード島などがある。