![滋賀県初の高校女子硬式野球部 歴史に残る一歩目に挑む(滋賀短期大学附属高校)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/98/12754e05cb851dc232f48f632934e970.jpg)
滋賀県初の高校女子硬式野球部 歴史に残る一歩目に挑む(滋賀短期大学附属高校)
4月に滋賀県内初の高校女子硬式野球部の一つとして誕生した大津市朝日が丘の「滋賀短期大...
![夏の甲子園 「近江高校」 滋賀大会6連覇めざし”得点力アップ”に取り組む](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/b2/17dcd83617a490b11158b052eb05d626.jpg)
夏の甲子園 「近江高校」 滋賀大会6連覇めざし”得点力アップ”に取り組む
夏の全国高校野球滋賀大会が7月6日(土)に開幕した。特に注目されるのが、大会6連覇を目...
![130年前の「大津事件」 「津田三蔵」はなぜロシア皇太子を切りつけたか 捜査資料を公開(滋賀県)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/21/b8aecd86fbd1a7b6be16866394d7679a.jpg)
130年前の「大津事件」 「津田三蔵」はなぜロシア皇太子を切りつけたか 捜査資料を公開(滋賀県)
来日中のロシア皇太子が大津市で切りつけられて負傷した約130年前の「大津事件」で、実行犯...
【滋賀・近江の先人第329回】日清紡の創業監査役・山本元三郎(東近江市)
山本元三郎、万延元年(1860年)、近江国八日市町(現、東近江市)に生まれる。日本橋・木綿問屋の近江商人。(日本橋長谷川町10)。日清紡績創業者の一人。ヒストリー...
![南太平洋「ナウル」の「C21TS」局 3.5Mhzにも最近出現](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/0f/2252685e1f80af81a193ff10ca57e214.jpg)
南太平洋「ナウル」の「C21TS」局 3.5Mhzにも最近出現
南太平洋「ナウル」の「C21TS」局はアクティブに各バンドにON AIRしているが6月30日夜、3.5MhzのFT8にも現れた。C21TSとは3.5MHzと50MHz以外のバンド...
ARRLの「LoTW」システムの利用再開のお勧め
ARRL(アメリカアマチュア無線連盟)の「LoTW」は7月1日16:00UTC(日本時間7月2日02:00から...
![東東近江の「コストコ」 8月22日(木)オープン決まる 滋賀県初(東近江市)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/bc/d291fedd88508b1d2a27b9ba320b66ea.jpg)
東東近江の「コストコ」 8月22日(木)オープン決まる 滋賀県初(東近江市)
東近江市に滋賀県内では初めて出店する会員制の大型量販店「コストコ」が、今年の8月22...
![「木の名刺」 滋賀県産「びわ湖材」の名刺 7月1日発売(日本郵便)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/86/1112f50419e87a39bc197f217d6bbe15.jpg)
「木の名刺」 滋賀県産「びわ湖材」の名刺 7月1日発売(日本郵便)
滋賀県産木材「びわ湖材」のスギを用いた「木の名刺」を日本郵便が7月1日から郵便局プリ...
ARRLの「LoTW」システム サービス再開 7月1日早朝から
ARRL(アメリカアマチュア無線連盟)は7月1日に「LoTW」システムのサービス回復したと正式...
![ニューヨーク国連本部「4U1UN」局 交信できず、その後交信に成功](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/fc/a2202b71cbc518016aee77de8179246d.jpg)
ニューヨーク国連本部「4U1UN」局 交信できず、その後交信に成功
6月27日夕方、14MHz・FT8でニューヨーク国連本部の「4U1UN」局が久々に入感したが凄いJAの...