暖かいお正月をすごしました
今日は自宅教室の仕事始めでした
先生は、正月ボケ・・・さて!さて!
生徒の皆さんはどうだったでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/81/6a55f8e454673b067ed85ae0ebde39fb.jpg)
生徒のAさんの新しい作品が始まりま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/60/fdf06f8f3d0f15da4ed7bafe82dedd54.jpg)
生徒のKさんの作品です
貼り込みの「金封袱紗」に仕立てる予定す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ec/3da08cfe41f593f079d7420125fbbb28.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ca/5b74004a7d14870f41cf0aa58a6dabef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/22/5bfd7f5ff3e39a35cd6f364c7fc0d4a4.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c5/ff4be86752a259bf885782b86d7dabd4.png)
梅の形をした、石川県で古くから伝わる
お正月にもてなされる和菓子です
前田家の「剣梅鉢紋」を型取った
紅白の最中です
「森八」さんの画像をお借りしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/73/82affcc0cd2223ecbe681aa522889a2b.jpg)
生徒のAさんの、お年賀の差し入れ😋
洋菓子店「サンニコラ」の福梅
ボヌール(幸せ)と名付けられた梅の形のお菓子
~紅白で頂いたのに~白はすでにお腹の中へ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/72/38b7084d5ed239b0ae51797bc68f7a58.jpg)
初めて食しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/45/99af54d41ed434ba3473bfad5b882df0.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/45/99af54d41ed434ba3473bfad5b882df0.png)
あ~~洋菓子です![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/32/107042ad75ad8dd323e15c092b60d57e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/32/107042ad75ad8dd323e15c092b60d57e.png)
教室の後、わいわいがやがや、お喋りしての
繍い初めでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/08/ba2f25276fd05dfa2536f71a3d6c3806.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/08/ba2f25276fd05dfa2536f71a3d6c3806.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます