日本刺繍 nuinui のブログ

日本刺繍をつづります

平成最後の12月

2018-12-21 20:31:11 | 日本刺繍教室
北陸の12月には珍しく
暖かくて晴れています



体調を崩してお教室はリタイヤされているYさんですが、体調のいい時に、コツコツ繍い続けて
仕上がりました~

卓布にしあげて、見せに来てくださいました




嬉しい!感動しています








そんなYさんに刺激されて
ズーット放ってあった刺繍台を、引っ張りだして小さな作品に取り掛かりました!

捨てられない残り糸・・
捨てられない端布・・
沢山、沢山有ります

何を作るの??
さぁ~


何年かかるかしら~
キット終わらないと思うけど~



頑張らないで、頑張ってみる~



平成最後の12月に思った事です












冬の桜

2018-12-15 21:25:32 | 日本刺繍作品
昨日・今日と雪がチラチラ舞い、寒
12月も半ば!暦とにらめっこしているのですが
チットモ体が動かない・・掃除・・掃除・・






PCで買い物はよくしますが、スマホで買い物は画面が小さいので敬遠していましたが
昨日のスマホ教室でIDとパスワードを入れて買い物の練習??をしました(笑)


何を買おうかと迷ったけど何年か前、お正月
前に桜の枝を頂いて、うれしかったのを思い出して、お正月飾りにと思い購入

今更ながら思う事は、こんな小さな物で何でも出来てしまう・・・
       啓翁桜




スマホで買った桜は「啓翁桜」と言う品名でした




この刺繍半衿は何桜かな
綺麗な作品に仕上がっています

春まで待てずにUPします
ちなみに、寒桜とでも言っときましょう

教室のNさんの作品です













今年は親しい友が何人も亡くなりました
そして、肉親も亡くしました

悲しみよりも、淋しさが押し寄せてきます

でも・・・
老夫婦二人、小さい事は沢山有るけど大病することもなく無事年が越せるかな





























刺繍糸整理箱

2018-12-06 20:28:40 | 日本刺繍作品
師走を感じる寒い雨
なんとなく慌ただしい~~です




今、教室で使用している糸の数は400色ですけど30数年前、教室を始めた頃は京都から糸を仕入れていました

昔の(今はどうだか分りませんが・)
京都の糸屋さんは「かせ」の状態で色番号もなく積み上げてあり、その中から欲しい色を見つけていたのです




この箱は箪笥やさんにお願いして15年位前に制作して頂きました

丁度、2色の塩瀬の帯地が残ったので
斜めに継ぎ合わせその上に刺繍をのせました
(デザインは、漆塗りの文箱の文様をお借りしたものです)






教室で使う糸、400色を保管しています
1~400番までの番号で整理されているので、とても楽になりました


















色別・金糸や銀糸なども整理して保管しています





















・・でも・・・
番号の無い糸(釜糸)がこんなに沢山あります

絵・・とは糸に会う・・
刺繍制作途中で思った色糸がないと
思い通りの作品が出来上がりません

色・・は妥協してはいけないと自分に言い続けています

思った色がない時は自分で染めたりしていましたね~