ニュイ☆別館

温泉旅行あれこれ
塩素消毒しない
源泉かけ流しの宿

はなやの森

2008年10月22日 | 南玉川温泉 はなやの森

 

 秋田県 南玉川温泉 はなやの森

 3周年記念平日限定特割プラン 露天風呂付一般客室 通常料金 25.200円→21.000円

◎写真の名前◎

◎写真の名前◎ ◎写真の名前◎
田沢湖から八幡平へ国道347号線沿いに20キロほど。宝仙湖というダム湖のほとりに新しくできた「はなやの森」。みかん色の温泉が自慢。 遠く長野県は昼神温泉の「ホテルはなや」の女将さんが、縁あって、この地に作った旅館。 地元の人への気持ちを込めて、旅館の建物は、ダムの底に沈んだ集落の学校の校舎を模して作ったそうです。
◎写真の名前◎ ◎写真の名前◎ ◎写真の名前◎
宿泊棟の名前は「小学校」と「中学校」 どことなく学校の雰囲気がある廊下
◎写真の名前◎
マタギの多い、自然豊かなのどかな集落だったようです。ダムの底に沈んでしまったのは、なんとも惜しい気がします。


 秋田県 南玉川温泉 はなやの森
 秋田県 南玉川温泉 はなやの森 部屋露天 風呂
 秋田県 南玉川温泉 はなやの森 大浴場
 秋田県 南玉川温泉 はなやの森 食事

トップページへ戻る


はなやの森大浴場

2008年10月22日 | 南玉川温泉 はなやの森
◎写真の名前◎ ◎写真の名前◎  
女性大浴場脱衣所  女性大浴場内湯 シャワー&カランは全部で6つくらい
◎写真の名前◎ ◎写真の名前◎ ◎写真の名前◎
女性内湯に浸かって、洗い場を見た感じ

女性内湯に浸かって窓の方を見た感じ。
お湯は「みかん色」というより赤茶色で、温度はやや高め。鉄分のせいかナトリウム分のせいか、よく温まります。しかも、肌触りツルツルする美肌の湯でした。

女性内湯の窓から見た露天風呂。
お湯が抜かれていました。
お客さんが誤ってタオルを排水溝に流してしまい詰ってしまったそうです。業者さんに直してもらうまで使用不可とのこと。

◎写真の名前◎ ◎写真の名前◎ ◎写真の名前◎
翌朝、交替したもうひとつの大浴場

こちらの露天風呂は使用できます。
けっこう広いです。 

湯に浸かった時の眺め。
とんがった山は男神山という山です。
※その他に、有料の貸切露天風呂が2つありましたが、今回は利用しませんでした。

トップページへ戻る


はなやの森部屋風呂

2008年10月22日 | 南玉川温泉 はなやの森
◎写真の名前◎ ◎写真の名前◎ ◎写真の名前◎
部屋付きの露天風呂。
シャワー&カラン、桶、風呂椅子はありません。お湯は熱めですが、源泉の湯量は自分で調節できます。それでも熱い場合は、水の出るホースもあります。

掛け湯したり、湯揉みしたかったので、大浴場の桶を拝借してきました。 光が当たると確かに「みかん色」に見えます
◎写真の名前◎ ◎写真の名前◎ ◎写真の名前◎
湯に浸かった時の眺め 目の前に目隠し用の塀と、ヨシズがあるので、あまり開放感はありません。
でも、夜は月明かりがとても綺麗でした
籐椅子と夜用の照明

トップページへ戻る


はなやの森 食事編

2008年10月22日 | 南玉川温泉 はなやの森
◎写真の名前◎ ◎写真の名前◎ ◎写真の名前◎

夕食の前菜
左上はシメジと菊の酢の物
青い蓋物の中身はイカの塩辛
その隣は網茸何か
帆立の網焼き
牛肉の炙り焼き
栗の渋皮煮

大根とキノコ類の煮物
やや濃い目の醤油ベース
御造り
鮪、鯛、かつお、甘えび
◎写真の名前◎ ◎写真の名前◎ ◎写真の名前◎

手前は白身魚のすり身を包んだ煮物
奥は土瓶蒸し。いちおうマツタケも少し入ってました

冷たい稲庭うどんに温泉卵を載せたもの。 天婦羅
イチジク、舞茸、エリンギ、シシトウ…だったかな?
◎写真の名前◎ ◎写真の名前◎ ◎写真の名前◎
きりたんぽ鍋 卵雑炊 水菓子
梨、キウイ、巨砲、ピンクグレープフルーツ
◎写真の名前◎ ◎写真の名前◎

朝食
普通な献立だけど、ひとつひとつ出来立てで美味しかった。

朝食の湯豆腐
こちらも醤油ベース

夕食も朝食も食堂で食べます。
衝立などの仕切りは無いけど、広々していて、テーブルの間隔は広かったです。
窓が大きいので(昔の学校風)、朝は、明るく外の景色も眺められます。

うどんや煮物、鍋物など似たような味の醤油ベースの物が多かったけれど

どれもに丁寧に作った感じで、充分に満足でした


トップページへ戻る