群馬県 草津温泉 つつじ亭 2009年3月泊 客室編
群馬県 草津温泉 つつじ亭① 客室
群馬県 草津温泉 つつじ亭② パブリック
群馬県 草津温泉 つつじ亭③ 大浴場&貸切風呂
群馬県 草津温泉 つつじ亭④ 夕食&朝食
群馬県 草津温泉 つつじ亭⑤ 夕食&朝食②
ここ数年、毎年訪れるつつじ亭。今年も行ってきました。 |
屋根付き車庫なので、雨の日、雪の日にはありがたい。 |
今回の客室、離れの「都忘れ」。 |
|
時計があるのはありがたい |
外廊下の端に作りつけの鏡台。 木造平屋ゆえ、外廊下部分は少し寒いですが、鏡台の座布団の下にはホットカーペットのような暖房器具が敷かれています。 この鏡台、書き物をするのにも良い机代わりになります。 |
冷蔵庫と広縁の椅子&テーブルセット。 |
広縁空の眺め。 正面は、ロビーと本館をつなぐ渡り廊下。 |
夕方薄暗くなるとライトアップします。 左側の建物はロビー。 |
もうひとつの和室。 |
ガラスの笠の付いたスタンド。 寝る時使おうとしたら、電球にホコリが積もっていたのが残念。 |
トイレ(手前)と浴室洗面所(奥)の入口引き戸。トイレはシャワートイレだった。 |
ちょっと狭いですが脱衣所兼洗面所。 |
バスタオルをたくさん用意してくれるより、バスタオルを干せる大きなタオルハンガーがある方がありがたい。 湿ったバスタオルはどこに置くにも抵抗がある。 |
内風呂は温泉給湯ではない。 左下は資生堂と草津温泉が共同開発したというシャンプー類。草津温泉のほとんどの旅館に備えてあると言う。 甘すぎないグリーンフローラル系の香りは好みだった。 |
露天風呂は万代鉱かけ流し。 多少の加水はあるかもしれないが、舐めると酸っぱく、目に入るとすごくしみる強酸性泉 |
塀に囲まれているので、眺めは良くない。 塀との間にいくらかスペースがあるので、 坪庭でもあると楽しいのですが… |
これは防水の温度計&時計。 お湯に浮かべると湯温を表示し、お湯から上げると時刻を表示する。 最近買ったもので、温泉旅行に持参するようになった。 この日も、草津らしく、44度弱と湯温は高め。 例によって、湯揉み板でよくかき混ぜ、頭に何十回もかけ湯をしてから浸かったら、全然熱く感じなかった。 |
群馬県 草津温泉 つつじ亭① 客室
群馬県 草津温泉 つつじ亭② パブリック
群馬県 草津温泉 つつじ亭③ 大浴場&貸切風呂
群馬県 草津温泉 つつじ亭④ 夕食&朝食
群馬県 草津温泉 つつじ亭⑤ 夕食&朝食②
ニュイ別館 塩素消毒しない源泉かけ流しの温泉宿中心 |
お久しぶりです。
花粉症&仕事と闘いながらも毎晩アル中番長です。
ひと言載せられるブログパーツいいですね。
これで心置きなくニュイさんの生存確認が出来ますw
「つつじ亭」来ましたね。
今からものすごくご飯の記事が楽しみですw
もうちょっと先ですが、ようよう重い腰を上げて北関東周辺も徘徊しようかと思って(食事がすごくネックだったの。)たところです。
この周辺では草津は前に「大坂屋」四万「積善館」伊香保「岸権旅館」に泊まったくらいでそれ以来ご無沙汰です。
ニュイさんの記事で予習が心置きなく出来そうです。
そうそう、時計があるのは私もありがたいと思います。
連泊でもしない限りやはり時間に追われちゃうしね…。
お風呂とかには是非とも時計を置いておいて欲しいといつも思います。
どうしても待ち合わせとかするし…。
お湯もあつ湯で好みです。
楽しみだな。
さっそくコメントいただいて、ありがとうございます♪
こちらからはなかなかコメント残せずにいますが、
あとで、じっくり読ませていただくつもりでいます。
湯回廊菊屋とか、私も一昨年行ったのでレポが楽しみです。
花粉症、お辛そうですね(;>_<;)
私も季節の変わり目で、肌の調子最悪ですがなんとか生存してますw
美味しいワインでも飲んで頑張りましょう?!(^0^)
北関東の宿には、いろいろ泊まった気がしますが、秘湯系が多いので
洗練されたお料理を出す宿ってあまり無いかもしれません。
二期倶楽部のシーブリーズのお料理ならちゃろさんでも大丈夫かも!と思いました。
フレンチぽさより「北関東の大地の恵みを召し上がれ!」って感じの滋味料理になってきてますが、それはそれで那須らしくて良いのではないかなと。
あと、伊香保の「旅邸 諧暢楼」。
なんだかお料理とお酒のマリアージュが自慢らしく、
温泉は白銀の湯をかけ流しと循環の併用ですが、
塩素消毒してないようなので、いつか行ってみたいのですが、
宿泊料が8万円~10万円くらいと高額なので、
いつになることやら(^^;)
つつじ亭の料理は、おいしい品もあり、「?」な物もありましたが、温泉も施設もトータルで考えると、リピートしたいと思いましたw。
こちらのコメントとかそんなの気にしないで下さいね。
忙しいのはお互い様w
私の記事更新はしばらく嫌というほど続きますのでいつでも気楽においでくださいませ。
季節の変わり目に肌が変わるのわかりますよ~!
毎日顔にプラセンタ原液とヒアルロン酸でしのいでます。
二期は5月に予約入れますたよ。
あの界隈、地雷を踏まないように宿選びをしたつもりですがw
「諧暢楼」!
これ、オープンした時から注目してましたよ。
目が点になる勢いの宿泊料金でなんかものすごくCP悪そうかな?と思って様子見ですよ。
場所的に地雷踏むか?みたいなw
一休あたりでスペシャルプライスでも出したら考えたいです。
プロパーではマジで厳しいですね…うん、わかります。
つつじ亭…いまだに「なだ万」の流れを汲む料理なんでしょうか?
アルコール片手にニュイさんの記事、引き続き楽しみに待ってます。
諧暢楼
>場所的に地雷踏むか?みたいなw
同感です(^^;)
そんなにお金払うなら、普通に高級レストランで食事しといた方が安全じゃない?って気もしますしね…
つつじ亭、ネットで検索したら「なだ万プロデュース」と言われてますね。今日初めて知りました(~_~メ)
お品書き見たら、料理長は田子茂さんという方でした。ここ3年くらい変わってないと思いますが、なだ万との関係はわかりません~。
つつじ亭は万代鉱なんですね
ウチの旦那は万代鉱でムケムケになっちゃったんです
それで、しばらくは草津嫌いに・・・・・
極楽館の大日の湯に出会ってなければもう草津に泊まる事は無かったかもしれません。。。。
残念ながら、つつじ亭には行けそうもありません
代わりにニュイさんとこで疑似体験させてくださいね
お料理編もたのしみ
極楽館、私も、とても興味あります♪
きっと近い将来、行きますよ!
今回、行く前から肌の調子が良くなかったのですが、
万代鉱のお湯が効くのでは?と秘かに期待してました。
結果は、患部に対しては、すごくしみたものの、少し効き目があったようです。
しかし、トラブルの無い健康な肌の部分は、カサカサブツブツになってしまいました
結局、そのトラブルを早雲閣と白根館のお湯で癒す形となったわけです
万代鉱は刺激が強いので、浸かり過ぎないように注意しないといけませんね
以前、SNSで話に出た泉水館(君子の湯)も気になってしかたないです
草津なのに柔らかい湯との事で、極楽館の湯(大日の湯)と比較してみたいです
どちらも共通している事は草津にしては湧出時の温度が適温というところですが、今一番気になっています
ところで、極楽館の手造り蒟蒻は白根館より美味しいヨ
君子の湯、私も気になってます
じゃらんネットでも評判良いみたいですね
あとは、草津ホテル別館の旅館「綿の湯」も気になります。
名前どおり「綿の湯」源泉を引いてます。
テルメテルメで初めて「綿の湯」を知ったのですが、
高温ですが、濃厚でマイルドなお湯でした~
お湯の種類でお宿を選ぶ楽しみもあるし、草津は何度行っても飽きないですね
手作り刺身蒟蒻大好物です
ここ2年ほど行ってないけど、高峰温泉の刺身蒟蒻もいつも楽しみでした
出てきちゃいました~~
つつじ亭客室いい感じですね・・・
しっかし、いまのところ、かあ家ではちと高級の部類・・・気軽にってわけにはまいりませんわ・・・
今・・・オットとリーズナブルかつお湯のいい宿(もちろん草津)探し中です。
5月下旬か。6月中旬あたりに、帰草予定です。
候補1「高砂館」(地蔵の湯)
候補2「泉水館」(君子の湯)
で~~す
又オジャマシマス
そうだ、「地蔵の湯」を忘れてました!!
地蔵の湯も君子の湯もどちらも気になります~。
かあさんの感想、楽しみにしてますね
ニュイさんは 何度も行ってらっしゃるのですね~
私は、1月に行ったのが初めてでしたが、 静かで清潔で 大変落ち着けますよね
たまにしか 宿泊できない身とすれば、
お湯も、 お食事も、 お宿も 出来れば 納得できるものを~
と 思うので ありがたいです~
お食事は 如何でしたか
私は 一部 あれ? って
いうものが あったのですが、 まあ 土地柄
仕方ないのかな とも 思います。
料亭宿では ないのですものね
お料理のアップ 待ってますね~
御無沙汰してます
実は、今回は、ちょっと「」というか「」な事件もあり、残念な思いもしたのですが、お料理は温泉旅館としては、良いと思います。
これからお料理のアップします。
ここで書けない事は、日を改めてお話しますね。
ご無沙汰してます。
「つつじ亭」の記事、ずっと読み逃げばかりですみません。
この連休の最後の宿として「つつじ亭」に行って参りました。
部屋はニュイさんと同じ「都わすれ」でしたw
万代鉱のお湯は初体験でしたが、癖になるお湯でした!
大浴場の露天よりも内湯の濃さにやられました。
草津をしばらく敬遠してましたが、行ってよかったです。
食事の方は、草津ではまずまずと言ったところでしょうか。
悪くはないけど、やや物足りなさを感じましたが、接客とお湯でカバーという感じです。
記事にするのはだいぶ先ですが、ニュイさんの記事でだいぶ予習させて頂きましたので、まずはご報告まで。
ありがとうございました!
こちらこそ、ご無沙汰してます。
北関東行脚から戻られたんですね
おかえりなさい
つつじ亭のお料理、お酒の種類も少ないし、グルメのちゃろさんには、ちと微妙かもしれない(゜△゜;)、と心配してました。
せっかく行ったのに、ウワァァ━━━━━。゜(゜´Д`゜)゜。━━━━━ン!!状態になってたら気の毒だな、どうかな~?と案じてました。
でも、パンチの効いた万代鉱のお湯と、接客&サービスには満足されたようで、とりあえず安心しました(^ー^)
ちゃろさんも都忘れでしたか
レポ楽しみにしてます。
ちゃろさんのブログ、なかなかコメントできずにいますが、ちょっとずつ読んでますよ♪