ここでいうところの「あれ」はまずバイオトピア。それとモグラ捕獲器です。
日曜日は思いのほか天気が良かったので買い物をしてきて午後からはまずはブドウにお礼肥え、というか元肥を与えました。
アイリスオーヤマの完熟牛糞堆肥を混ぜるのを忘れたので今度の週末に追加して混ぜ込みます。表土に撒いただけなので混ぜ込むのもいけると思います。
そんな中で4つあるブドウの鉢で一つすでにコガネムシに入られているのがありました。
乾燥防止で敷いていた資材を退けてみると居ましたよ。さらに鉢全体を10cmくらい掘ってみると全部で10匹。
殺しちゃう・・・前に、思い出しました。たしかこれにもバイオトピアを撒いたと思います。
散布後3日。まだ効力は出ていないようです。他の方のブログを見ても、2週間程度はかかるようです。
とりあえず捕獲した10匹はこのまま保管して様子を見るつもりです。
ブドウの苗はコガネムシのいたところの根は食い荒らされて全くといっていいほど無くなっていました。その影響なのか地上部の葉が黄変して落葉しかけてます。
そこでコガネムシ対策でやってみたのが寒冷紗で鉢上部を覆ってみようというものです。
とはいっても寒冷紗の一部を切って被せているので潜り込むのを完全に防いでいるわけではないので気休め程度かもしれません。この点は改良の余地がありそうです。
また以前から花壇に出没していたモグラ。少なくともこの場所ではモグガードが効力を発揮していないようです。バイオトピアを散布するために一時的に除去したバークチップ。これが無いおかげでモグラがこの場所を縦横に進んでいるのがよく分かります。土がモコモコ盛り上がっています。
とりあえず3箇所に捕獲器を仕掛けてみました。でも本道らしき所に仕掛けられたのは1個なので捕獲は難しいかな?
日曜日は思いのほか天気が良かったので買い物をしてきて午後からはまずはブドウにお礼肥え、というか元肥を与えました。
アイリスオーヤマの完熟牛糞堆肥を混ぜるのを忘れたので今度の週末に追加して混ぜ込みます。表土に撒いただけなので混ぜ込むのもいけると思います。
そんな中で4つあるブドウの鉢で一つすでにコガネムシに入られているのがありました。
乾燥防止で敷いていた資材を退けてみると居ましたよ。さらに鉢全体を10cmくらい掘ってみると全部で10匹。
殺しちゃう・・・前に、思い出しました。たしかこれにもバイオトピアを撒いたと思います。
散布後3日。まだ効力は出ていないようです。他の方のブログを見ても、2週間程度はかかるようです。
とりあえず捕獲した10匹はこのまま保管して様子を見るつもりです。
ブドウの苗はコガネムシのいたところの根は食い荒らされて全くといっていいほど無くなっていました。その影響なのか地上部の葉が黄変して落葉しかけてます。
そこでコガネムシ対策でやってみたのが寒冷紗で鉢上部を覆ってみようというものです。
とはいっても寒冷紗の一部を切って被せているので潜り込むのを完全に防いでいるわけではないので気休め程度かもしれません。この点は改良の余地がありそうです。
また以前から花壇に出没していたモグラ。少なくともこの場所ではモグガードが効力を発揮していないようです。バイオトピアを散布するために一時的に除去したバークチップ。これが無いおかげでモグラがこの場所を縦横に進んでいるのがよく分かります。土がモコモコ盛り上がっています。
とりあえず3箇所に捕獲器を仕掛けてみました。でも本道らしき所に仕掛けられたのは1個なので捕獲は難しいかな?