本町の古清水旅館は旧本陣。その名前(小清水、として)が『東海道中膝栗毛』にも登場する 歴史ある旅館です。
http://www.tavita.jp/NeUserUI/NCHIA/NCHIA001_Top.aspx?hotel_id=3300225
2008年5月
↓去年の9月に見た時 工事をしていたので 「建替えね」と思いました。
2008年9月
↓が、昨日見たら更地になっていて、、、
2009年1月
↓工事計画表に9階建ての「高齢者専用 複合住宅」ができる とあり、驚きました。

福祉施設併用、という事で お年寄りには安心な住まいになりそうですし、時代のニーズにも合致していますよね。寂しいけれど・・・施設のどこかに 旅館時代の調度品や木材が使われるなら そうした形での「保存」と考える事もできましょうか。
どんな施設になるのかなあ。又訪ねてみましょう。
http://www.tavita.jp/NeUserUI/NCHIA/NCHIA001_Top.aspx?hotel_id=3300225

↓去年の9月に見た時 工事をしていたので 「建替えね」と思いました。

↓が、昨日見たら更地になっていて、、、

↓工事計画表に9階建ての「高齢者専用 複合住宅」ができる とあり、驚きました。

福祉施設併用、という事で お年寄りには安心な住まいになりそうですし、時代のニーズにも合致していますよね。寂しいけれど・・・施設のどこかに 旅館時代の調度品や木材が使われるなら そうした形での「保存」と考える事もできましょうか。
どんな施設になるのかなあ。又訪ねてみましょう。