冬至 2022-12-22 | 花 たった1個の柚子を 沸かし風呂に入れると 湯の落ちる下で くるくると回っている。そこで一句。『冬至風呂 柚子玉回る 孫思う』普通は ぷかぷかと浮かぶはずの柚子玉が くるくる回り、孫と入っていたら どんな反応するかなと。先に入った夫(プレバトファン)が 降りてきて期せずして 一句詠んだ。『妻入れた 湯宿の如く柚子湯かな』柚子を浴槽に投げ込んだのは妻ですが、お湯を入れたのは夫です。(最近 お風呂を沸かしてくれるようになりました) #冬至 #柚子湯 « 年末年始の営業時間 | トップ | 暴風雪警報 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (Unknown) 2022-12-23 10:46:13 投句ありがとうございます。「銀の湯」にも柚子が浮かんだのですね。「きゃあ きゃあ」言うのが「婆」というのが湯平らしい光景です。早く橋本温泉にも その光景が見れるといいのですが・・・ 返信する 共同温泉 (おうち) 2022-12-23 01:16:41 きゃあきゃあと ゆず湯につかる 婆の声 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
「銀の湯」にも柚子が浮かんだのですね。
「きゃあ きゃあ」言うのが「婆」というのが湯平らしい光景です。早く橋本温泉にも その光景が見れるといいのですが・・・