その昔 60年くらい前 ピアノを習っていました。小学校の四年間くらいでしょうか。姉が習っていたので 私も習わせてと無理を言ったのだと思います。
土曜日の放課後 小学校にピアノの先生が来て下さり、習っている子供は、ピアノの上に自分の楽譜を重ねて 順番を待ちます。
初歩の赤バイエルから 黄バイエルへ
それが終わると『ツェルニー、ハノン、ブルグミューラー』の三冊を一曲ずつ進め その後『ソナチネ1、ソナチネ2 、ソナタ…』に進みます。
中学生になり 部活のバスケットの方が性に合っていて ピアノを辞めました。それでも ブルグミューラーの曲は指が覚えています。
同級生の一人は中学生になっても辞めずに 県立高校の音楽科に進み、さらに地元の芸術文化短期大学に進み ピアノ教師になりました。初心貫徹した同級生です。
私の娘二人も同じように ピアノを習わせました。昔と同じように 土曜日の午後 小学校にピアノの先生が来てくれていました。
なまじ親がピアノの経験者だと『こんなことが出来ないの?弾けないの?』と厳しくなり娘達には嫌な思いをさせました。今だから そう言えるのであって、当時は上達させようと一生懸命でした。
ピアノを習った母親は、子供にピアノを習わせない方が良いと思います。娘も孫にピアノをさせる気もないようです。
夫の両親が娘達に買ってくれたスタンドピアノは今の家には運ばず 昔の店の片隅に置いてあります。
先日の『湯平温泉復興応援ライブ』で利用されたようです。役に立てて良かったです。
BS放送の『駅ピアノ』を弾いている人に憧れます。『エリーゼのために』くらいではだめです(*_*)
(先日の再放送は 神戸vol.3 西神中央駅でした。鈴さま、ご覧になったでしょうか?)
ソナチネ ソナタ バイエル黄赤‼️‼️
わたしも(イヤイヤ)幼稚園児立った頃から中学生まで習わされておりました🎹 「練習はしたの💢❓」と叱責の毎日… 遊びにゆきたいのに…⤵️⤵️
全くもって母の憧れがピアノを始めた動機でした 笑
再放送あったのですかっ
見逃しました…… もう一度、あの楽曲が聴きたいと思わない日はありませんのに! また再放送があることを夢見て✨
肝心なことを書く前に この太い指がクリックしてしまいました。よく やってしまいます。
駅ピアノ 神戸vol.3の1曲目は
『人生のメリーゴーランド』
作曲は久石 譲(2004)
映画『ハウルの動く城』より
髪を白く(銀色?)染めた青年でした。
この曲 私も好きです。コメントを入れられないので コメントをお待ちしておりました。正解だと良いのですが…
なんて素敵なのでしょう!
「人生のメリーゴーランド」
耳にした途端に涙が溢れて来ました
ありがとうございます‼️
感謝感激🎹🎹ですっっぅ
今夜は何度も何度も聴いてしまう🎹でしょう!これから毎日聴けるというのに…
本当に
本当に
ありがとうございます♪♪♪
お言葉と、感動の様子が凄すぎて 恐縮 しています。人様に こんなに喜んでいただけて 私もたいそう 嬉しく思いました。
夕べは YouTubeで聴きながら眠りにつきました。あの若者の演奏 凄いですね。