種まく人
2024-10-02 | 花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3d/e3da46373856d0bf3ea792ed0a16e0e8.jpg)
『ゆのひらんプロジェクト』という団体で 休耕田にレンゲの種を撒きました。
ピンクとブルーの 幟をたてて作業開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/33/1d9355d9b53b0064a8507217800ea330.jpg?1727799106)
整地した休耕田を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/98/846589c158891d5a10f1570d004218bb.jpg?1727799245)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2a/d2cc86077d5b81a10e195eb555cfb26f.jpg?1727839618)
球場を整備する『とんぼ』のような器具で地面に筋を入れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c5/a1b75ec120fae3206d34b73f461eed71.jpg?1727799312)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c5/a1b75ec120fae3206d34b73f461eed71.jpg?1727799312)
レンゲの種を撒きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1d/611b77721a88955bc2c3dd298f1bd02f.jpg?1727799474)
来春には 田んぼ一面に レンゲの花が咲く姿が見たいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/80/d5c485706e94663bf72253522931415f.jpg?1727801522)
家に帰ってきた夫は 家でも種を撒き始めました。
下の庭に まるでカーペットのように敷いてあった防草シートを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/92/c381a8ba6e14bd717c6e6fd56da358b0.jpg?1727801047)
剥がすと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5f/c3e6949ad86045ae5fafd5a36670199e.jpg?1727801094)
さすがに草は生えていません。さすが『防草シート』です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c7/c21652d6ffab705fb583e2979afd84af.jpg?1727799930)
『マグワンプ(土壌改良剤)を とんぼで混ぜながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6f/e28f6af5c441db2f6199df2e95e2d350.jpg?1727799929)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6f/e28f6af5c441db2f6199df2e95e2d350.jpg?1727799929)
『フクロナデシコ』の種をまきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/70/63a9f0e075554a9caa6fa7d5f26b674b.jpg?1727799929)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/70/63a9f0e075554a9caa6fa7d5f26b674b.jpg?1727799929)
周囲には 昨年植えていた『菜の花』と『フクロナデシコ』の種がこぼれて芽が出ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/07/90d1943c0aaf15739a94c28b75d45ae6.jpg?1727799930)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/07/90d1943c0aaf15739a94c28b75d45ae6.jpg?1727799930)
フクロナデシコは咲けば こんなに可愛い花です(姉宅)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d6/6f8cf4f4057e173a350162cf9b25b969.jpg?1727841685)
場所を変え、二度も種を撒いて ご苦労様です。春には『レンゲソウ』にも『フクロナデシコ』も花が咲くことを願っています。
周りの風景で 想像してますが・・・
分かりません。 満開になったら ドライブがてら 行ってみようかな、・・・
日帰りドライブですよ。
下から登って行き 急カーブの『へもどり坂』を過ぎて すぐ左側の休耕田です。湯平をご存知のあなた様なら すぐわかるかな?