ゆのひらんおばちゃん Part3

創業70年の土産屋を 2023年3月末で閉めました。『夫婦で余生を どう生きるか』を模索していきます。

チョコレートショップにnicoドーナツ

2025-02-15 | イベント
買いたいものがあって わさだタウンへ向かいました。

バレンタインデーとあって 特設のチョコレートコーナーは女性の人だかり。

その中に向かっていく夫。どんなチョコレートがあるか 興味があるそうです。その昔、デパ地下の名店街を担当していました。

そして あるコーナーに向かって進みます。知人を見つけたようです。めざとい。

nicoドーナツです。

他店は一様に箱を並べてある商品を選んで同じ会計へ並びますが、こちらの nicoドーナツは専用コーナーがあります。二人の店員さんが 笑顔で接客しています。

すると 一人の店員さんが夫を見つけ
『○○さーん』と近づいて来ました。夫はマスクもしているのに よく気が付きました。その店長さんは地元の旅館の娘さんです。イベントなどで お世話になっている nicoドーナツさんです。

バレンタインデー用の安定した可愛さです♥️




(画像は お店のInstagramからの転載です)

私は『いつも頑張ってるね~』と。

少し前には BSで 今は亡き お父様の姿を拝見したばかりです。



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそうですね (Rockey)
2025-02-16 06:47:12
毎日美味しそうなスイーツが並びますね。
私にはバレンタインは縁がありませんが、毎年2月になったら【ラミーチョコ】をまとめ買いします。
冷凍しておいて夏場でもラミーが食べられるのが一番の幸せです。
返信する
Unknown (nykaneko1156)
2025-02-16 10:55:18
Rockeyさま

写真は並びますが、ドーナツは買っていませんの。

バレンタインデーには夫が自分で買ってきたので、私からはありません…
あっ 手作りで芋羊羹に似せたものと、生協のチョコレートプリンを出したなぁ。

私はラミー派です。
返信する
Unknown (nykaneko1156)
2025-02-16 11:03:46
私『も』でした。バッカスは苦手です。
チョコレートを冷凍室で保存するのは意外でした。
返信する

コメントを投稿