
2025年2月21日(金)晴れ
今日も富士山が見える清々しい朝を迎えましたが、労働者諸君はもう一踏ん張りで週末を迎えますから頑張った事でしょうね。

そんな大山鹿さんも最強寒波到来のニュースを聞いて、先日の最強寒波を思い出して仕舞いました。先日の最強寒波の最中に朝ご飯をシッカリと頂いて所用で出掛けましたが、北風が強く巣土埃が舞う一日でしたよ。



何とか涙目になりながらサックと昼食を済ませ午後の部の所用に備えました。お世話になったのは桃源さんですよ。広東麺を所望して見ました。良心的な値段に見えましたが、何と麺が少ないのには吃驚しました。お菓子が値段を上げずにサイズが縮小と同じですね。まあ、仕方有りませんが、皆さんもドウゾ(^^)/~~~




さて、此処からは春を待つメジロとガビチョウとしましょう。メジロは草むらで虫を探していました。






締めは昨日(大安)に登場したお雛様ですよ。もう直ぐ春ですね。

それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。
今日も富士山が見える清々しい朝を迎えましたが、労働者諸君はもう一踏ん張りで週末を迎えますから頑張った事でしょうね。

そんな大山鹿さんも最強寒波到来のニュースを聞いて、先日の最強寒波を思い出して仕舞いました。先日の最強寒波の最中に朝ご飯をシッカリと頂いて所用で出掛けましたが、北風が強く巣土埃が舞う一日でしたよ。



何とか涙目になりながらサックと昼食を済ませ午後の部の所用に備えました。お世話になったのは桃源さんですよ。広東麺を所望して見ました。良心的な値段に見えましたが、何と麺が少ないのには吃驚しました。お菓子が値段を上げずにサイズが縮小と同じですね。まあ、仕方有りませんが、皆さんもドウゾ(^^)/~~~




さて、此処からは春を待つメジロとガビチョウとしましょう。メジロは草むらで虫を探していました。






締めは昨日(大安)に登場したお雛様ですよ。もう直ぐ春ですね。

それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。
メジロも
ガビチョウもどちらも
目の回りが白くて面白いですね!
梅や花の蜜にはもう飽きてしまったのかな?
でも、これからはお楽しみの季節になることでしょう。
カビチョウは化粧をして居る姉さんに似てることから画眉鳥らしいですね。
昭和の時代に目の周りを化粧するギャルがいましたね。
確かに草むらのメジロは余り見かけませんね。
啓蟄(けいちつ)には少し間が有りますが、春の陽が注がれるこの頃ですから、虫も這い出して来ているのでしょうかね。