大山鹿さんの野鳥&野草、そして、C級グルメ日記

望遠レンズを片手に山野を駆け巡る行動派のブログ、そして、お腹が空いたらC級グルメを堪能

節目健康診断前の天麩羅三昧

2022-05-14 17:16:40 | グルメ
2022年5月14日(土)雨/晴れ
朝は雨が降っていましたから、午前中は散髪や買い物に然集中した週末のスタートなりました。皆さんはどの様にスタートを切りましたか?何時ものシッカリ朝ご飯ですよ。


そして、昨晩の男の天麩羅ですよ。揚げるのは何時もと変わり映えしませんが、矢っ張り、天麩羅は美味しいですね。まあ、明日から節目健康診断対策を頑張ることにします。皆さんも冷めない内にドウゾ(^^)/~~~




さて、今日は午後からの活動となりましたが、日が照って梅雨明けのようなムシムシ感が有りましたよ。海には霧も出て、雲に浮かぶ江ノ島、烏帽子岩、そして、房総の山々が見えました。


キビタキも水浴び?した後の様に羽繕いをして居ました。




スイカズラにはモンキチョウが蜜を貰いに来ていました。




ハルジオンやニガナにも虫が集まって居ましたよ。




ベニボタルやハバチの仲間の様なのをご覧下さい。




それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Fukurouさん (大山鹿)
2022-05-15 17:33:22
こんばんは
山菜の天麩羅は春の訪れを感じる逸品ですね。
海のものとしては、アッサリとした鱚天が大好きですが、今回は鱚が売っていなかったので鱈で我慢した次第です。
キビタキは見付けるのが大変ですが、場所を頻繁に移動しません。見付けられたら、ジックリ写せますね。
返信する
天婦羅 (fukurou)
2022-05-15 08:25:43
大山鹿様
おはようございます。
先日、コゴミ、コシアブラ、ハリギリの天婦羅を少しだけいただきました。
山菜の天婦羅美味しかったです。
キビタキさん鳴き声はしますが、姿を見せてくれません!
返信する

コメントを投稿