バロックリュートでバッハ

バロックリュート、ギター合奏、旅行などの趣味の記録

「(続)音と演奏の良いCD」 ピアノ協奏曲編(2)

2021年01月26日 | CD
ショパン ピアノ協奏曲集(第1番、2番)

*オルガ・シェプス(ピアノ) フォレムニー(指揮)&シュトゥットガルト室内管弦楽団 (1CD)
   録音 2013年9月 SWR放送スタジオ (デジタルセッション)

 なんといってもこの曲集の特徴は、伴奏がオーケストラではなく弦楽合奏であること。
ショパンはシューマンのように交響曲を作曲している訳でもなく、オーケストラ曲は得意ではないのだろう。管が入るとどうしても泥臭い響きになってしまう。
 それが弦楽合奏版だとすっきりしてピアノの美しい音色がひき立ってくる。これは好みだが寝起きにでも聴ける曲になる。


*ドニ・パスカル(ピアノ) フランソワ・グザヴィエ・ロト(指揮)&レ・シエクル (1CD)
   録音 2005年 フランス、コンピエーニュ劇場  (デジタルセッション)

 流石に弦楽合奏版では寂しいという場合は、今話題のロト&レ・シエクル盤が最高だ。
従来の多くの演奏とは異なり、クリアで鮮烈な響きを体験できる。
録音は少し古めだが分解能も十分で新たな発見も有りつつショパンの魅力を聴きとることが出来る。


Visee 組曲ニ短調 を弾く

2021年01月18日 | リュート
ファクシミリでは以下の順に10曲が記載されている。
Prelude
Allemande
Courante
Sarabande
Gigue
Gavotte
Bourree
Menuet
Passacaglia
Menuet2

 まず、前半の5曲を録音した。後半は録音中。
3曲目のサラバンドは映画「禁じられた遊び」でイエペスが弾いて有名になりましたね。
 この組曲の演奏はクラシックギターでもバロックギターでも聴くことが出来ます。
それらも参考にしながら、バロックギター調弦のバロックリュートでどのような音が出せるか興味あるところでした。

 弾いてみた感触では、楽器本体の違いよりも調弦の違いの方が音色に大きく影響しているようです。
音だけ聴くととてもバロックリュートには聴こえない。
バロックギターの音はYoutube等でしか聴いていないので、そのように聴こえるかどうかは明確には判断できませんが。

 バロックギターは5コースで小さなボディの楽器なので中高音しか出ません。
軽妙な音色が持ち味で、低音を補強したクラシックギターの音色とは別次元の音ですね。
どちらが良いとかいう事ではなくて、それぞれの味があるという事でしょう。
今回は、オリジナル楽器の調弦でファクシミリをほぼそのまま弾いてみる、という事に意義を見出しました。

https://youtu.be/fWFhe_mOGRU

懐かしいViseeの組曲ニ短調

2021年01月16日 | リュート


 昨年の12月、学生時代にクラシックギターで弾いていたViseeの組曲ニ短調を弾いてみたくなりました。
セゴビアが取り上げた曲はBachの曲でもギターでよく弾かれてますね。
1962年出版の「ギター古典名曲集」(運指 西野 博)に掲載されていて今も持っていますが。

 ファクシミリを探してみると、TAB譜が見つかりバロックギター用に書かれているようです。



この一曲だけの為にバロックギターを買うわけにいきません。(あまり使わない楽器を持ちたくない)
そこで、バロックリュートをバロックギター調弦にして弾いてみることにしました。
 
 バロックギター調弦は代表的なものが数種類あるようですがViseeということで、以下のようにしました。
1コース e, 2コース b, 3コース g/g, 4コース d/D, 5コース D/D(不使用), 6コース a/a
本当ならば、5コース a/a ですが、弦の張替えを最小限にするための手段です。
4コースのdと6コースの下側のaの2本を細い弦に交換しました。
ちなみに、スワンネックはガット弦仕様なので触らずに、ナイルガット仕様のバスライダーを使用しました。
 
 基準ピッチを392Hzに下げて使用するため、1,2,3コースは、それぞれ2,4,3フレット分下げます。
当然、テンションはかなり下がりますがかえって良い雰囲気かなと思います。
バロックギターは独特の調弦で音色も特徴があり、奏法もリュートやクラシックギターとはかなり異なります。



 ファクシミリはそのまま弾けますが、鮮明でないところや分かりにくい表記があり清書し直しました。
写真は、上からクラシックギター五線譜、ファクシミリ(バロックギター用)、ファクシミリの清書

バロックギターの奏法は多少Youtube等で調べましたが我流なので、弾いている方は視聴禁止という事で。。。
録音はあと数日でできるでしょうか。