戸山麻子+Baren 木版画展覧会に行ってきました
◆ 道新ぎゃらりー
〒060-8711
札幌市中央区大通り西3丁目6
道新ビル大通館7階
Asakoちゃんと呼ぶのは気がひけますが、ま、山友ということでご勘弁下さい。
戸山麻子先生が道新文化センターで開いている木版画教室に集まった方々の
作品展ということのようです。
(直近のAsakoちゃん作品に関わるブログはこちら)
今回の作品はそれぞれ、木版画ならではの風合いが感じられて“味”のある作品
ばかりでした。
いつものように山の絵を中心にいくつかご紹介しましょう
斜里岳と流氷
羊蹄山(はがき大の作品をアップで撮りました)
本栖湖より 味のある富士山です。
森の館 パンフに載っている作品ですね。
そして、戸山麻子先生自らの作品です。
霧晴れ
Sparkle
Sparkleとは“輝く”という意味ですね。
2022寅年の年賀はがきも展示していました。
そう、どこかで見た年賀状(中央)は先生自らの作品です
このような年賀状が届くと歳とともに心が改まりますね
もう明日で終わってしまいますから、
まだご覧になっていない方は、明日17時までに道新ギャラリーに駆け込んでくださ~い
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます