今日は朝から浜名湖クリーン作戦に参加してきました。
浜名湖で釣りをするものとして当然参加すべき行事と思いほぼ毎年参加しています。
場所は浜名湖の本湖の東岸、某自動車メーカーの保養地近くでした。
昨年参加した時は、折れて放置されたルアーロッドが見つかり、
釣り師として恥ずかしい思い をしましたが、今年は特にそのような物は見当たらず、
ペットボトルを除けば全体的にゴミが少なくなった感がありました。
午後は二男がオートテニスに行きたいと言うので、久しぶりに連れて行きました。
中学に入ってしばらくラケットを握らなかったので勘が鈍ってしまったのを取り戻すためです。
実は今年中学校に入学して長男同様バレーボール部に入ったのですが、
顧問が変わって部活方針が変わる一方で、
小学校から続けていたテニスへの想いがだんだん強くなってきたため、
紆余曲折はあったものの、本人が直接顧問に許可をもらって週末はバレーの練習を休み、
テニススクールに再び通い始めることになったのです。
だからといってテニス大会に出て上位を狙えるほど上手ではないのですが、
これも人生におけるひとつの選択肢として暖かく見守っていきたいと思います。