グラの気ままに徒然日記

日々の菜園アクティビティ、旅先での思い出コレクッションetc.

ジャガイモの植え付け~菜園ライフ388~Sketch60

2025年02月25日 16時49分16秒 | 菜園

2025/02/25

予報通り温かくなりました。

ウォーキングから帰った妻

またいただいてきた

春キャベツとデッカイミカン

ジャガイモ

予定の半分を植えました。

まず第3ファームに購入してあった男爵

11個の内大きいのは半分に切って、

切口に灰を付けました。

小さいのはそのままで

植え床は前日に準備済

40センチ間隔にして

間に芋の肥料を一つかみづつパラパラ

午後は、第2ファームにメイクイーン

頂き種ですが、発芽しすぎて

本体が少しふにゃふにゃ(大丈夫かな?)

こちらは畝が太いので楽でした。

但し、モグラの穴をつぶしながらなので

ヤッパリ😟

以前モグラの穴に野ネズミが入り

収穫量の半分程を捨てたことがあります。

その後、野ネズミは絶えたようですが

モグラ被害は依然として深刻です。

20個ばかりはいっています。

3月中旬辺りから芽を出してくれるかな?

種芋不足を家芋で補充しようと思ったけど、

まだほとんど休眠中

急いで2階の部屋で浴光育👀

直射日光はダメで時々向きを変えます。

昨秋のキタアカリです。

 

 

スケッチ60

 

最近雑な絵が多い気がします

毎度の錫杖ヶ岳山麓のダム湖

近くの高田本山

 

庭先の花ですが、

撮影、ホントに下手ですね。

しばらく温かい日が続きそうで有難いです。