2025/02/04
店頭にはもう種ジャガイモがわんさか!
つられるように男爵1キロ購入しました。
11個で368円と意外と安価
土づくりは済ませてあるけどこの寒さではネ
日の出は変わらないけど、日没はグーンと遅くなってきています
娘に野菜を送りました。
私の担当は
第2ファームで、人参、小松菜、大根、ほうれん草
第3ファームで、水菜、チンゲンサイ
妻は
第1ファームで、キャベツ、ブロッコリ、カリフラワー、ネギ、菜花
縦横高さ120cmの段ボールにギュウギュウ詰め
これは我が家用で大根はハリハリ漬け
大根も今年は苦戦しました!
菊芋は朝の味噌汁に
終了宣言してから、もう4袋分の枯葉を収納しました。
その都度、板を継ぎ足してこんなになりました。
来春にはよい腐葉土になっている予定ですが・・・
もう継ぎ足すことはできません。
夏ごろ一度拡散して発酵を促すかな?
Sketch51
四日市の釈迦ヶ岳登山
途中で、御在所ケ岳を望む
ここを歩いてきたのかな?記憶曖昧
ぐるりと周回してきて最後のピーク
豊田から虎渓山に行ったのかな?
そして翌日、無風だったようです
荒い絵ですね
今週は、津市も冬一番の寒さになりそうです
了
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます