深圳しーすー日記

2008年に4年間の上海生活を終え日本帰国。2019年4月から香港→2022年8月から新しい土地での生活がスタート!

ウォールナッツレーズン

2007-08-24 23:59:57 | *手作り料理☆お菓子


先日お友達が日本にいるときに良く作っていたと言っていた『ウォールナッツレーズンパン』を作ってみる事に。
香ばしいクルミと甘酸っぱいレーズンの組み合わせにライ麦粉が入っているパン
友達から本を借り分量を量り、コネコネ。
いつもより水分が多い?そんな事はないはず、生地がまとまるのに時間が掛かる
随分捏ねているけど、ベタベタしたまま。なんでだぁ。調子悪い??
結局最後までかなりベタベタの状態で一次発酵しちゃった
何とか、成形出来焼き上げへ
3個だけ、クリームチーズ入りを作ってみました。
1回目の焼きの際、ちょっと焼きすぎてしまい表面が焦げちゃった
2回目は焼け具合を見ながら途中で取り出し、焦げずにすみました。
ライ麦入りのパンなのでちょっとどっしりとしたパン。
あんなにまとまりの悪い生地だったのでどうなるか心配しましたが、食べれるものに仕上がりました。
しか~し、かい君にはクルミがゴロゴロ入りすぎて食べずら見たい
このパンはかい君にはヒットせず
頑張って作ったのに残念
私的には、レーズンもクルミもいっぱい入っていて香ばしく美味しかったのに~。

うっうっ


妊婦時代からお世話になっていた方(Kさん)に妊婦仲間と久しぶりに再会。
であった頃は、皆お腹の中に赤ちゃんがいて・・・そして生まれ、今となってはしゃべるほどまで成長して。月日が経つのが本当に早く感じます。

Kさんは来月末で上海を後にするとか・・・寂しくなります。
残りの上海生活を満喫してくださいね!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
さっそく! (nuk)
2007-08-25 16:09:33
おー!さっそく作ったのね。
いつもよりまとまりの悪い生地!?なんでだろう。
しかも、カイくんにはヒットせず。あ~。
パン作りって難しいな。。
返信する
コメント返し (ohana)
2007-08-27 14:28:52
nukちゃんへ
そうなのよ~かい君にヒットしなかったの。
生地ね~
なんでベタベタだったんだろう?
具合悪いときに作ったからまとまりが悪かったのかな。
それとも、ライ麦?
また機会があったら再挑戦してみるわ。
返信する

コメントを投稿