goo blog サービス終了のお知らせ 

深圳しーすー日記

2008年に4年間の上海生活を終え日本帰国。2019年4月から香港→2022年8月から新しい土地での生活がスタート!

出来上がりました!!

2009-08-25 23:18:22 | *手作り料理☆お菓子
今年初めて挑戦した梅干がやっと完成しました。
前回外に3日干ししたのですが、タイミングが悪く台風が来てしまい天候不良
これでは干した意味がありません。

ということで、お盆休み明けから再度干しました
で、出来上がった写真がコレ



写真はホンの一部ですが、梅の種類は「南紅梅」
大粒で、見た目は結構いい感じ時出来上がっています。

が、味がまだ・・・酸っぱいし~しょっぱいし
食べれなくはないですが、しばらく熟成させたほうがいいかな?というところ。
半年くらい置いたほうがおいしくなるのかな??
うん~どうなんでしょうか?

梅干作り初心者なので本当にわかりません

とうことで、梅干作り初めての挑戦はこんな感じで終了です。

毎年作ってやっぱり自己流のコツを覚えるのがいいようです。(両家の母より)

コレに懲りず、来年も作ってみようかな?



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
梅干ね~。 (ゆうちゃん)
2009-08-25 23:57:17
私は梅干なんて自分で作ったことないから知らないけどお母さんが死んだときに床の底収納から大量の漬けられた梅干発見。いつ漬けたのかもさっぱり。でも、かなり漬けてたな~。
返信する
コメント返し (ohana)
2009-08-30 00:29:19
ゆうちゃん
お母様も毎年梅干を漬けていたのかな?
そんなことがあったのね。

出来上がったモノをすぐに食べるより
やっぱり置いたほうがおいしいよね~。

思い出の梅干は美味しかったでしょ。
いつかゆうちゃんも梅干を漬ける日がくるのでは?

こういうものは奥が深いので
自分の味を知るまでは難しいです
返信する

コメントを投稿