深圳しーすー日記

2008年に4年間の上海生活を終え日本帰国。2019年4月から香港→2022年8月から新しい土地での生活がスタート!

脂ノッテルネ♪

2006-08-27 23:48:09 | *ぐるめ


マグロカニしかないが、美味しいと評判の天家にやっと行く事が出来ました
お店は、本店の方へ。チョッと分かり図らい場所ですが、なんとか無事到着
店内はとっても狭い。40席くらいしかない感じです。これじゃ~予約しないと入れないですね。前日に予約しておいてよかった。

注文は、主人のオススメで250元のおまかせコース。
一番バッターは大トロ。こんなに脂がのっているトロを食べたのは初めてかも口の中でとろけましたよ美味しい。
2番バッターは中トロ。これまた美味しく頂きました。
3番バッターはカニ。蒸し加減もちょうど良く、甘くて美味しかった~。
トロのしゃぶしゃぶをしてから、カニ鍋も最高



ネギトロ丼も美味しいはずなのに、ワサビを入れすぎてしまい、涙目で完食しましたなんてもったいない事をしてしまったのか
最後に失敗してしまいましたが、マグロ&カニを満喫する事が出来ましたうん~幸せ
また行きたいなぁ~。


華山路1520弄15號 (虹景公寓酒店内)
 6281-4918



久しぶりに1日中、主人と一緒にいられたかい君。終始ご機嫌でしたすっかり2人の世界が出来ているようで、私の入る隙間はないような雰囲気でした。やっぱり男同士、何か感じるものがあるのでしょうね~。

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うわぁ~~。。。 (すぽっと)
2006-08-28 09:46:51
こ、これはうみゃそぉ~。。。じゅるぅ。。。

と、とろけてみたい。。。じゃない。。。とろけるのを味わってみたい。。。



返信する
とろけるぅー (ohana)
2006-08-28 11:23:39
口の中でトロケマシタヨ

美味しかったです(爆)



日本だったらいくらくらいするんでしょうね
返信する
食べたい・・・ (kiyo)
2006-08-28 11:39:22
すごい脂ですねー

マグロ&カニ大好きなので、気になってたんですよね~

料理の量はどうでしたか?

満腹になりましたか?
返信する
あら~ (ななママ)
2006-08-28 22:13:38
天屋の古北店のほうに、土曜は我が家が、日曜はみんしゃー家が行ってました!!偶然。 ワタシはネギトロ丼はいまいちかな?って思ったけど、マグロステーキ丼はおいしかったな~。主人はその反対だといってましたよ。 う~ん、また行きたい
返信する
満腹★ (ohana)
2006-08-28 22:51:52
kiyoさんへ

ここは、オススメですよ!

お値段はチョッと高めですが、

満足できると思います。

お鍋の最後は、雑炊かうどんが選べるので、

それでお腹が膨れるかも

あとは、ビールかな

といっても、私はアルコールダメなんですが(笑)

是非、行ってみてください
返信する
すごい偶然(ノ゜⊿゜)ノ (ohana)
2006-08-28 22:56:57
ななママさんへ

そうだったんですか

古北店に行ったらもしかして

会っていたかもしれないのかしら??



マグロステーキ丼はコースメニューの中にあるのですか?

今度食べてみます。といっても、今回初めてだったので、次回行った時にでも

夏でも美味しいマグロが食べられるお店が

上海にあるなんて幸せですね
返信する
行きたい。。。 (ソラママ)
2006-08-28 23:03:18
今日「じゃぴおん」見ながら旦那に「天家って、、、」って話そうとしたらすかさず「しーすー日記みたからだろ?」という答えが返ってきたよ

私まだその段階でこの日記見てなかったのに・・・

私以上に「しーすーファン」かもしれない旦那を知った

にしても「天家」やっぱおいしいのね~

トロの脂が光ってるわ~
返信する
あはは・・・ (ohana)
2006-08-28 23:48:51
ソラママさん夫婦の会話

想像出来ちゃうんですけど~(笑)

いつも見てくださってありがとうございます



『天家』美味しかったよ~。

もし、行かれる時は予約をしてから行ってくださいね

返信する
天屋 (ふくちゃん)
2006-08-29 10:58:21
晩、行ったんですか!

私はランチで行きました~。

お値段の割りに量が少なくてちょっと・・・。

他のネタもあれば飽きなくていいのになぁ~。

それに量を増やすか、安くして欲しいですよね~。

実は北京に安くておいしいお寿司屋さんが

あったのでついつい比較してしまいます~。

日本から近いんだからもうちょっと安くできそうな

もんですよね!
返信する
お料理 (ohana)
2006-08-29 22:51:47
北京に、安くて美味しいおすし屋さんがあったんだぁ~。

それはいいよね。

高くて美味しいのは当たり前って感じがするけどさぁ。

天家のお料理の量は、確かに少なめかもしれませんね。

最後の、雑炊でお腹を膨らます感じなのかな?
返信する

コメントを投稿