8月5日
夏休み企画で、子供のお料理教室がありました
もちろん対象はかい君と同じ位の子供。
本日のメニューは
「チキンカレー&ナン」
「黒糖ゼリー」
です。
まずはナンから作りました
みんなで順番に計量。
しかし、みんな元気いっぱいの男の子。
僕がやる~
と取り合い
順番に少しずつ強力粉を入れ、イーストを入れ…と、とにかく順番に
やりました。

そして順番にまぜまぜ。

生地が一塊になったら四等分。
そこから1人1人こねていきました。
粘土遊びのようにお団子を作る子。

キャッチボールのように投げる子。
ぐちゃぐちゃとこねる子。
と色々
それはそれで楽しそうにやっていました
こねあがった物は一つにして発酵。
次は黒糖ゼリー作り。
こちらは、既に計量されていたので、混ぜるのみ。
ですが、器に砂糖を入れる子、ゼラチンを入れる子、混ぜる子・・・とここでも取りあい
黒糖ゼリーは混ぜ終わったら冷蔵庫へ。
お野菜を切ったりをしたかったのですが、まだ年齢的にも皆でするのはちょっと難しいとのことで、カレー作りは先生が作ってくださいました
カレーのスパイスは色々あるのですが、今回は子供用として作るのでカレーパウダーのみ使用

香辛料を入れたほうがコク・香りが増して美味しいのですが、今回は子供メインなので
発酵の終わったナン生地を成形しホットプレートで焼き上げます。

子供たちはまだ焼けないかな~まだかな??なんてホットプレートを眺めていました
出来上がったナンは、カレーと一緒に食べます。

黒糖ゼリーには生クリームをトッピング
自分たちで作ったナンをパクパクとお替り
食後はお部屋の中で大はしゃぎ。
これまた玩具の取り合いなどで喧嘩したりもしましたが、夏休みの思い出の1つとして楽しいイベントになりました
夏休み企画で、子供のお料理教室がありました

もちろん対象はかい君と同じ位の子供。
本日のメニューは
「チキンカレー&ナン」
「黒糖ゼリー」
です。
まずはナンから作りました

みんなで順番に計量。
しかし、みんな元気いっぱいの男の子。
僕がやる~

と取り合い

順番に少しずつ強力粉を入れ、イーストを入れ…と、とにかく順番に



そして順番にまぜまぜ。

生地が一塊になったら四等分。
そこから1人1人こねていきました。
粘土遊びのようにお団子を作る子。

キャッチボールのように投げる子。
ぐちゃぐちゃとこねる子。
と色々

それはそれで楽しそうにやっていました

こねあがった物は一つにして発酵。
次は黒糖ゼリー作り。
こちらは、既に計量されていたので、混ぜるのみ。
ですが、器に砂糖を入れる子、ゼラチンを入れる子、混ぜる子・・・とここでも取りあい

黒糖ゼリーは混ぜ終わったら冷蔵庫へ。
お野菜を切ったりをしたかったのですが、まだ年齢的にも皆でするのはちょっと難しいとのことで、カレー作りは先生が作ってくださいました

カレーのスパイスは色々あるのですが、今回は子供用として作るのでカレーパウダーのみ使用

香辛料を入れたほうがコク・香りが増して美味しいのですが、今回は子供メインなので

発酵の終わったナン生地を成形しホットプレートで焼き上げます。


子供たちはまだ焼けないかな~まだかな??なんてホットプレートを眺めていました

出来上がったナンは、カレーと一緒に食べます。


黒糖ゼリーには生クリームをトッピング

自分たちで作ったナンをパクパクとお替り

食後はお部屋の中で大はしゃぎ。
これまた玩具の取り合いなどで喧嘩したりもしましたが、夏休みの思い出の1つとして楽しいイベントになりました


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます