深圳しーすー日記

2008年に4年間の上海生活を終え日本帰国。2019年4月から香港→2022年8月から新しい土地での生活がスタート!

イタズラ盛り?!

2010-06-14 23:35:28 | *しーすー育児日記
6月9日

こー君1歳7ヶ月
魔の2歳児まっしぐら
本当に最近のこー君の行動はすごい
次から次へと何をいたずらしようかと探しています

で、先月やってくれたイタズラはコレ




かい君同様こー君もPCのキーボードを外していました
一番下の2箇所はかい君がやったもの。
で、上の3つがこー君が外しました
やることは一緒ね~やっぱり兄弟

イタズラと言えば、
ダイニングテーブルに油性ペンでいたずら書き
DVDプレイヤーにDVD3枚入れて開閉不可能にした。
ベランダから何でもポイポイ
などなど・・・


イタズラもするけど、お料理もしてくれます


こー君特製ポテトサラダ




動物も大好きなこー君です





1歳7ヶ月のこー君の成長

お風呂のお湯に顔を半分沈めてブクブクぱをする。

言葉が増えた
『あもん(ドラエモン)』『ね~(言葉の語尾につける)』

リトミックで教わった『お友達はお友達~はどこでしょう?ココですココですここにいます』を振り付けで踊るのがマイブーム

お歌にあわせて歌を歌い踊ります(歌になってはいませんが

ブランコに一人で乗れるようになりました

ジャンプをしているつもりで全身でジャンプしているが、ジャンプはまだ出来ず

歯が全部で12本歯磨きも自らやりたがります

お水遊びが大好き公園に行っても水道にまっすぐ向かいます

逃げ足が速い

うがいが出来るようになりました

をパパに渡して』というと渡してくれます。

相変わらずまだオッパイ飲んでます

階段を前降り出来るようになりました


とまだまだありますが・・・・思い浮かばない

元気いっぱいヤンチャ坊主に育っています

大きくな~れ


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コメント返し (ohana)
2010-06-25 21:44:25
コメントのお返事が遅くなってしまってごめんなさい

しゅんずちゃん
DVDは直りました
本当に勘弁して~と何度思ったことか

そっか~色々な意味でイタズラと思っても
それなりに理由がありいい事なのね
と言っても、冷静に対処できるといいのですが、
その場ではやっぱりね~

ここは忍耐勝負でしょうか


ソラママちゃん
本当に確かに可愛い時期

それでもね~毎日大変ですわ

PCね~新しいのが欲しいんだけど
まだ使えるからね~もう少しこー君が大きくなるまで我慢しますわ
返信する
ohana家も (ソラママ)
2010-06-16 23:28:38
1歳7ヶ月児にヤラレテますね(笑)
このキーボードは痛いな、、、
でもカイくん時代から壊されててもまだ使えてるのもスゴイと思う!
イタズラの後始末は大変ですが、この時期が一番可愛らしいのも間違いナイよね~。
返信する
Unknown (しゅんず)
2010-06-15 18:53:07
DVDはきつかったね。無事、なおったかな(笑)
いたずらと言えばいたずらのようだけど、勉強中の私にとっては、ものすごく興味あるなあ!!この時期にはこんな運動が発達するという表があるんだけど、まさにコー君当てはまるところ沢山。手の動きが成長してきたよね。キーボードを外すには手先を器用に動かさないとできないことだし、いたずら書きでも物をポイポイ投げるのも手首のコントロールがいるしう~ん素敵
返信する

コメントを投稿