お昼寝はねこと一緒に

暮らしのおぼえがき♪

似た者親子

2012-06-22 | *雑記
わたしのパジャマ入れ
何年もの・・・!?




母から
「どうしても捨てられず今も現役」
と写真添付でメールが来た


わたしも
*同じようなの処分できずに持っているのよねぇ!


*息子Mの27年もの



Comments (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月のお料理教室 | TOP | スノモノ »
最新の画像もっと見る

12 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
わかるなぁ~ (albi)
2012-06-22 09:50:00
何故か?捨てられない物あるのよね

私は未だに、幼稚園児の折買って貰った
”くまさん”が、クローゼットの奥で眠ってます
返信する
どちらも・・・ (あんこ♪)
2012-06-22 09:58:34
見たことあるような・・・
↑のは半世紀以上??アンティークになりそうやな~~ヴィンテージって言うんやっけ?
どうしても捨てられない物ってあるよね(そればっかりか?)

写真添付出来るK子お母さま、すごいわ~
うちは携帯の電話すらまともに出来ない機械オンチの母やから・・・
沢山の物が残ってても綺麗に片付いてる・・・えらいわ~
返信する
albiちゃんへ (ぶんこ)
2012-06-22 10:19:06
写真みてびっくりしました。
『まだ生きてる(笑)んや~』ってね。

わが家にはもっとすんごいクマがいるのよ・・・
義母から託された(笑)夫のクマ・・・!

返信する
あんこちゃんへ (ぶんこ)
2012-06-22 10:22:04
今んとこヴィンテージ(笑)
アンティークになれるかどうかは・・・次世代次第やね~(爆)

携帯メールは挫折?諦めた?みたいよ。
PCの方が扱いやすいってさ!(笑)
返信する
後悔 (mamaさん)
2012-06-22 10:26:15
引っ越しの度に捨てちゃってなーんにも残ってないわ。。
実家に預けてた子どものパジャマだけ。
大事に取ってます。
二人にそれぞれ貴女のよ、と見せるつもり(笑)
返信する
mamaさんへ (ぶんこ)
2012-06-22 10:57:39
あんこちゃんといつも言ってるのが
「引っ越しする時が処分するチャンス!」
20年チャンスがないので物があふれてます。

考え無しでポイできるのは誰かさんの物だけ!(笑)
子供のものはなかなか捨てられません。
返信する
すてられるもの (バルちぁん)
2012-06-22 16:06:44
私は何でも維持派・・・なので何でもあり。
高校の時に履いていたオニヅカ・タイガーのバッケットシューズ・・・
VANの弁当袋など・・・

すべて親父に処分されました。
知らぬ間に・・・ね。

ペコちゃん人形・・・今では30万円するんじゃーないかと言われる。

これも親父に処分されていました。
初代ゴジラの人形・・・これも30万円するのでは・・・と友達に言われていました。

親父に処分されました。
返信する
バルちぁんさんへ (ぶんこ)
2012-06-22 18:51:49
大事なもの、好きなものが違うとおこりえることですね。
ばるちぁんは大祖母さまのお家、壊しちゃったしね!?

ばるちぁんが今持ってるものが、数十年後に高値がつくとしら・・・
大金持ちですね♪
返信する
引っ越ししたけど・・・ (kogata)
2012-06-22 20:12:33
東海、関西、関東と何度か引っ越ししたものの、結局実家に処分してないものだらけです
実家のNが「二人もいなくなったはずなのに全然家が広くならんわ~」と嘆いてます
返信する
kogataちゃんへ (ぶんこ)
2012-06-22 20:52:05
とりあえず実家に送る・・・わたしも使った手です(笑)
まっ、
自分の所は片付いたので、ヨシとしておきませう!

返信する

Recent Entries | *雑記