ブログ
ランダム
今週のお題「#漫画」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
お昼寝はねこと一緒に
暮らしのおぼえがき♪
似た者親子
2012-06-22
|
*雑記
わたしのパジャマ入れ
何年もの・・・!?
母から
「どうしても捨てられず今も現役」
と写真添付でメールが来た
わたしも
*
同じようなの
処分できずに持っているのよねぇ!
*
息子Mの27年もの
#暮らし
Comments (12)
«
6月のお料理教室
|
TOP
|
スノモノ
»
Popular Entries
1日目・・・
今も昔も
縁があった?
ワンダーランド 2023
いろは の
黒猫 便り
『サザエさん人形焼き』
わたくし達の万博
オヤジが狩った・・・
黒猫は
最新の画像
[
もっと見る
]
1日目・・・
19時間前
今も昔も
2日前
縁があった?
6日前
縁がなかった・・・?
7日前
コンサート
1週間前
わたくし達の万博
1週間前
飴ちゃん年齢・・・
2週間前
お下がり
2週間前
来てくれるの・・・ね?
2週間前
期間限定
3週間前
12 Comments
コメント日が 古い順 |
新しい順
わかるなぁ~
(
albi
)
2012-06-22 09:50:00
何故か?捨てられない物あるのよね
私は未だに、幼稚園児の折買って貰った
”くまさん”が、クローゼットの奥で眠ってます
返信する
どちらも・・・
(
あんこ♪
)
2012-06-22 09:58:34
見たことあるような・・・
↑のは半世紀以上??アンティークになりそうやな~~ヴィンテージって言うんやっけ?
どうしても捨てられない物ってあるよね(そればっかりか?)
写真添付出来るK子お母さま、すごいわ~
うちは携帯の電話すらまともに出来ない機械オンチの母やから・・・
沢山の物が残ってても綺麗に片付いてる・・・えらいわ~
返信する
albiちゃんへ
(
ぶんこ
)
2012-06-22 10:19:06
写真みてびっくりしました。
『まだ生きてる(笑)んや~』ってね。
わが家にはもっとすんごいクマがいるのよ・・・
義母から託された(笑)夫のクマ・・・!
返信する
あんこちゃんへ
(
ぶんこ
)
2012-06-22 10:22:04
今んとこヴィンテージ(笑)
アンティークになれるかどうかは・・・次世代次第やね~(爆)
携帯メールは挫折?諦めた?みたいよ。
PCの方が扱いやすいってさ!(笑)
返信する
後悔
(
mamaさん
)
2012-06-22 10:26:15
引っ越しの度に捨てちゃってなーんにも残ってないわ。。
実家に預けてた子どものパジャマだけ。
大事に取ってます。
二人にそれぞれ貴女のよ、と見せるつもり(笑)
返信する
mamaさんへ
(
ぶんこ
)
2012-06-22 10:57:39
あんこちゃんといつも言ってるのが
「引っ越しする時が処分するチャンス!」
20年チャンスがないので物があふれてます。
考え無しでポイできるのは誰かさんの物だけ!(笑)
子供のものはなかなか捨てられません。
返信する
すてられるもの
(
バルちぁん
)
2012-06-22 16:06:44
私は何でも維持派・・・なので何でもあり。
高校の時に履いていたオニヅカ・タイガーのバッケットシューズ・・・
VANの弁当袋など・・・
すべて親父に処分されました。
知らぬ間に・・・ね。
ペコちゃん人形・・・今では30万円するんじゃーないかと言われる。
これも親父に処分されていました。
初代ゴジラの人形・・・これも30万円するのでは・・・と友達に言われていました。
親父に処分されました。
返信する
バルちぁんさんへ
(
ぶんこ
)
2012-06-22 18:51:49
大事なもの、好きなものが違うとおこりえることですね。
ばるちぁんは大祖母さまのお家、壊しちゃったしね!?
ばるちぁんが今持ってるものが、数十年後に高値がつくとしら・・・
大金持ちですね♪
返信する
引っ越ししたけど・・・
(
kogata
)
2012-06-22 20:12:33
東海、関西、関東と何度か引っ越ししたものの、結局実家に処分してないものだらけです
実家のNが「二人もいなくなったはずなのに全然家が広くならんわ~」と嘆いてます
返信する
kogataちゃんへ
(
ぶんこ
)
2012-06-22 20:52:05
とりあえず実家に送る・・・わたしも使った手です(笑)
まっ、
自分の所は片付いたので、ヨシとしておきませう!
返信する
さすが
(
かふかの妻
)
2012-06-24 10:54:43
ブロガーの母!!
写真を撮るのがお上手です。
(私が言うのもなんですが…)
クマさん!?の右手がさりげなく
ポケットに入っているのが好きです
返信する
かふかの妻さんへ
(
ぶんこ
)
2012-06-24 11:12:02
ブロガーの老母も頑張ったかな!?
きっと母も右手は意識してたと思うので(笑)
褒めていただいて喜んでると思います!!
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
Recent Entries |
*雑記
1日目・・・
飴ちゃん年齢・・・
お下がり
期間限定
記録
とりあえず・・・だったけれど
よいお年をお迎えください♪
12月25日
これからもヨロシク
プロの仕事
Entry List
|
Image List
|
Follower List
|
Photochannel List
«
6月のお料理教室
スノモノ
»
Profile
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
*小さくて・可愛くて・きれいな物が気になります *しみ・しわ・白髪も気になります *ねこや家族のことも(もちろん)気にしてます!
Calendar
Feb,2025
Su
Mo
Tu
We
Th
Fr
Sa
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
Prev
Next
Recent Entries
1日目・・・
今も昔も
縁があった?
縁がなかった・・・?
コンサート
わたくし達の万博
飴ちゃん年齢・・・
お下がり
来てくれるの・・・ね?
期間限定
>> もっと見る
Recent Comments
ぶんこ/
情報交換
ぶんこ/
情報交換
あんこ♪/
情報交換
albi/
情報交換
ぶんこ/
路線変更
albi/
路線変更
ぶんこ/
路線変更
あんこ♪/
路線変更
ぶんこ/
東西南北
ぶんこ/
東西南北
Categories
ごあいさつ
(17)
*お買い物
(202)
*食・飲
(639)
*ゆるい手仕事
(282)
*ねこ
(733)
*鉄ちゃんのお土産&番外編
(239)
*鉄ちゃんの本棚&番外篇
(18)
*観る&聴く
(101)
*旅
(199)
*お出かけ
(168)
*ABC
(69)
*いろは
(41)
*うさぎ
(14)
*町歩き
(148)
*家族
(291)
*雑記
(1432)
Font Size
Small
Reset
Large
Back Numbers
Feb,2025
Jan,2025
Dec,2024
Nov,2024
Oct,2024
Sep,2024
Aug,2024
Jul,2024
Jun,2024
May,2024
Apr,2024
Mar,2024
Feb,2024
Jan,2024
Dec,2023
Nov,2023
Oct,2023
Sep,2023
Aug,2023
Jul,2023
Jun,2023
May,2023
Apr,2023
Mar,2023
Feb,2023
Jan,2023
Dec,2022
Nov,2022
Oct,2022
Sep,2022
Aug,2022
Jul,2022
Jun,2022
May,2022
Apr,2022
Mar,2022
Feb,2022
Jan,2022
Dec,2021
Nov,2021
Oct,2021
Sep,2021
Aug,2021
Jul,2021
Jun,2021
May,2021
Apr,2021
Mar,2021
Feb,2021
Jan,2021
Dec,2020
Nov,2020
Oct,2020
Sep,2020
Aug,2020
Jul,2020
Jun,2020
May,2020
Apr,2020
Mar,2020
Feb,2020
Jan,2020
Dec,2019
Nov,2019
Oct,2019
Sep,2019
Aug,2019
Jul,2019
Jun,2019
May,2019
Apr,2019
Mar,2019
Feb,2019
Jan,2019
Dec,2018
Nov,2018
Oct,2018
Sep,2018
Aug,2018
Jul,2018
Jun,2018
May,2018
Apr,2018
Mar,2018
Feb,2018
Jan,2018
Dec,2017
Nov,2017
Oct,2017
Sep,2017
Aug,2017
Jul,2017
Jun,2017
May,2017
Apr,2017
Mar,2017
Feb,2017
Jan,2017
Dec,2016
Nov,2016
Oct,2016
Sep,2016
Aug,2016
Jul,2016
Jun,2016
May,2016
Apr,2016
Mar,2016
Feb,2016
Jan,2016
Dec,2015
Nov,2015
Oct,2015
Sep,2015
Aug,2015
Jul,2015
Jun,2015
May,2015
Apr,2015
Mar,2015
Feb,2015
Jan,2015
Dec,2014
Nov,2014
Oct,2014
Sep,2014
Aug,2014
Jul,2014
Jun,2014
May,2014
Apr,2014
Mar,2014
Feb,2014
Jan,2014
Dec,2013
Nov,2013
Oct,2013
Sep,2013
Aug,2013
Jul,2013
Jun,2013
May,2013
Apr,2013
Mar,2013
Feb,2013
Jan,2013
Dec,2012
Nov,2012
Oct,2012
Sep,2012
Aug,2012
Jul,2012
Jun,2012
May,2012
Apr,2012
Mar,2012
Feb,2012
Jan,2012
Dec,2011
Nov,2011
Oct,2011
Sep,2011
Aug,2011
Jul,2011
Jun,2011
May,2011
Apr,2011
Mar,2011
Feb,2011
Jan,2011
Dec,2010
Nov,2010
Oct,2010
Sep,2010
Aug,2010
Jul,2010
Jun,2010
May,2010
Apr,2010
Mar,2010
Feb,2010
Jan,2010
Dec,2009
Nov,2009
Oct,2009
Sep,2009
Aug,2009
Jul,2009
Jun,2009
May,2009
Apr,2009
Mar,2009
Feb,2009
Bookmarks
かふかの里通信
終の棲家のひとりごと♪
ささやかなおたのしみ・・・
B型ぐだぐだ日記
ず~っとずっと ”永年好日”
けものの道
猫らと ちょっと一服で・・・
ちょっと いい気分
獅子座L77星
♪ HAVE A NICE DAY ♪
”ぼってん”です!!
アーバンライフの愉しみ
Login
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
News
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
Recommends
おすすめブログ
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
私は未だに、幼稚園児の折買って貰った
”くまさん”が、クローゼットの奥で眠ってます
↑のは半世紀以上??アンティークになりそうやな~~ヴィンテージって言うんやっけ?
どうしても捨てられない物ってあるよね(そればっかりか?)
写真添付出来るK子お母さま、すごいわ~
うちは携帯の電話すらまともに出来ない機械オンチの母やから・・・
沢山の物が残ってても綺麗に片付いてる・・・えらいわ~
『まだ生きてる(笑)んや~』ってね。
わが家にはもっとすんごいクマがいるのよ・・・
義母から託された(笑)夫のクマ・・・!
アンティークになれるかどうかは・・・次世代次第やね~(爆)
携帯メールは挫折?諦めた?みたいよ。
PCの方が扱いやすいってさ!(笑)
実家に預けてた子どものパジャマだけ。
大事に取ってます。
二人にそれぞれ貴女のよ、と見せるつもり(笑)
「引っ越しする時が処分するチャンス!」
20年チャンスがないので物があふれてます。
考え無しでポイできるのは誰かさんの物だけ!(笑)
子供のものはなかなか捨てられません。
高校の時に履いていたオニヅカ・タイガーのバッケットシューズ・・・
VANの弁当袋など・・・
すべて親父に処分されました。
知らぬ間に・・・ね。
ペコちゃん人形・・・今では30万円するんじゃーないかと言われる。
これも親父に処分されていました。
初代ゴジラの人形・・・これも30万円するのでは・・・と友達に言われていました。
親父に処分されました。
ばるちぁんは大祖母さまのお家、壊しちゃったしね!?
ばるちぁんが今持ってるものが、数十年後に高値がつくとしら・・・
大金持ちですね♪
実家のNが「二人もいなくなったはずなのに全然家が広くならんわ~」と嘆いてます
まっ、
自分の所は片付いたので、ヨシとしておきませう!