お昼寝はねこと一緒に

暮らしのおぼえがき♪

V for

2010-12-23 | *ABC


Bon Voyage ! よい旅を!


昭和2年(1927年)12月に
父方の祖父は
妻と3人の子供を残して神戸港から”遊学”に出発した


筆まめな祖父と
整理整頓上手な父のおかげで
各地からの絵はがきが今も沢山残っている

孫としては
達筆すぎて一部読みが下らないのがちと悲しい訳でして・・・



(700)


Comments (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クリスマスですから”まりやさ... | TOP | 猫に大判!? »
最新の画像もっと見る

10 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
kogataちゃんへ (bunnko)
2010-12-30 17:36:14
父方の祖父母は会って、話をしてみたかった人です。
とはいえ、父の父母やから~推して知るべし!?
返信する
すてき (kogata)
2010-12-30 17:26:48
なかなか素敵なおじい様だったんですね
今でも、ご健在でしたらぶんこさんとの会話もはずんだでしょうね
返信する
あははっ! (ぶんこ)
2010-12-23 13:17:21
落ち着かないのは血のせいねっ!
自分由来じゃなくてよかったわぁ~(爆)

語学堪能?、おしゃれ??、いい顔???その辺の事はどうなんでしょ!?
返信する
すごい!すごい!! (albi)
2010-12-23 12:59:07
昔の方は、なんでも出来る人間いたよね
達筆で語学堪能でお洒落で・・・・etc

今はなかなかそんな方にお目にかからないわねぇ~(笑)

ぶんこさんっ、旅行好きは血だわよきっと(笑)
返信する
かふかの妻さんへ (ぶんこ)
2010-12-23 12:48:50
見るとみんなで盛り上がるのがこのアルバムです。
子も孫も祖父の訪問したところには行ききれないでしょうね~

で・・・昨夜は堪能されました!?
まりやサマ登場まで1時間かかったでしょう・・・
帰りのK線は大丈夫だったかしら?(笑)
私は結局最終新幹線でした~!
返信する
あんこちゃんへ (ぶんこ)
2010-12-23 12:43:14
消印を見てても面白いです。
そうそう、人面獅子像には笑ったわ~( )してスフィンクスって書いてあったよ!!

整理整頓・・・先ずは捨てることから始めるか~(笑)
返信する
mamaさんへ (ぶんこ)
2010-12-23 12:39:26
今年81歳になった父は祖父の帰国後に生まれた子どもで、今でも「洋行帰りの子」と冷やかされています。(笑)

絵はがきはきれいにアルバムに整理されてます。
「お金、送って~」系の手紙はここにはありません・・・息子の配慮!?(爆)
返信する
すばらしいです (かふかの妻)
2010-12-23 12:14:39
すごく大事に保存されてたんですネ
感動しました

大海原を越えてヨーロッパまで…
まるで映画のワンシーンを思い浮かべそうです
返信する
さっすが~ (あんこ♪)
2010-12-23 12:11:45
ぶんちゃんのお父さま、お祖父さまやわ~
『整理整頓』少しでいいから欲しい?とそろそろ焦ってるあんこですが

羨ましい~~~
私も遊学ってした~~い
それにしても昔の郵便事情もちゃんとしてたんやね~なんか届くって事だけで感動
返信する
おぉ (mamaさん)
2010-12-23 10:32:43
世界一周船旅やわ。
坂の上の雲、世代?
昔の人は達筆で教養人でお顔もいいよね?
美醜ぢゃなく(笑)
今の政治家とは月とすっぽん
返信する

Recent Entries | *ABC