お昼寝はねこと一緒に

暮らしのおぼえがき♪

その気になる

2013-01-16 | *お買い物



お店や
カタログで目にする度に気になっていた
『造り酒屋の甘酒のもと』

アルコール0でもなんか酔いそうな気がするのは
ノンアルコールの梅ソーダと一緒

母ならその気で酔っぱらうなぁ(笑)



その気になって”初ポチ”しても
持ってるだけでは効果がないのがこれネ へへっ!



Comments (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人気者

2013-01-15 | *鉄ちゃんのお土産&番外編



先日いただいた
有平糖・黒大豆

三重県に住む叔母が
岐阜県の道の駅で買った
販売者が滋賀県という(出所不明の)お菓子です


ググってみたら・・・
  各地の観光地で人気 ですって(笑)


見た目は飴ですが食感は サクサク
黒大豆きな粉の風味も豊かで美味♪
さすが ” 人気もの ”



Comments (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒猫は

2013-01-13 | *ねこ



黒猫流
(ぬるくなった)湯たんぽの使い方


朝寝に最適らしい・・・


*楽しく よい(酔い)連休になりますように♪



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失敗作

2013-01-12 | *食・飲
味は「じゅうぶん 食べられる範囲」ナリ(笑)




Oさんは確かに言ったのです

   生のくるみをゆがいて
   水気が残ってるところに
   てんさいグラニュー糖をまぶして
   低温から温度を上げていって揚げる ”だけ”
   簡単です


でも
からまるはずの飴はどこに消えた?
揚げてから 苦し紛れに こんなん振り かけたから
胡麻までついてるし・・・



先日の中国茶会でご一緒だった
ケータリングのお店をされてるOさん差し入れの
くるみの飴がけがあまりに美味しく
作り方を教えてもらったけれど
プロの味をふふんと聞いて盗もうなんて・・・甘かったわ



Comments (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初バーゲン

2013-01-11 | *お買い物



年が明けて
自分の(笑)お財布の紐を堅く堅く結んで
8日間お金を使わなかった方もいらっしゃいますが
わたしは
既にだーだーです

ということで
今年初のバーゲンお買い物は
夫Hが職場でジャケットを脱いでから着るカシミアのセーター


  「こちらは少し厚手なので薄くなりにくく
   大事に着て頂くと6年は使えます」 と

手にしていた”夫の定番セーター”のほぼ倍価格の品を勧める店員さん


ヘビーローテーションで
脇のほころびを直し直しして
4年は着(せられ)ている夫Hを思うと
  『安い方でいいやん?』

予算をオーバーするので・・・と笑って断り
定番品を購入ナリ



Comments (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年の中国茶会

2013-01-10 | *食・飲



初お茶会は『寿茶会』の副題がついていたとおり
茶杯・茶托・菓子器に
寿がいっぱい


「しつこい程おめでたくしました」と笑う先生ですが


懐紙のミツウロコ柄が憎い演出です


Comments (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初 手仕事

2013-01-09 | *ゆるい手仕事



今年初の
ゆる~い手仕事は
欠け埋めの続き


  今月末に28歳になる息子Mが赤ちゃんの時から使っているカップ
  ちょっとだけ古いお皿
  プレゼントしてもらったロイヤルコペンの湯のみ(あんこちゃん 堪忍ね!)


大事にしてるのに欠かすってねぇ・・・(汗)



Comments (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢土産

2013-01-08 | *鉄ちゃんのお土産&番外編
1/3サイズに切ったけれど・・・結局・・・



今年最初のお土産は

地元民御用達で
注文してから作ってもらう

餅喜商店の『さわ餅』


  伊勢は
  おまいりの人のためのお茶屋から
  餅文化が根付き
  (規模の違いはあれ)今も約30軒の餅屋があって・・・


伊勢が実家の友人を頼って
初お伊勢まいりをしてきたした息子Mの
うけ売りを聞きながら
ありがたく食す


T屋のあれより) 餅菓子 やっぱり好きだわぁ♪



Comments (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七草おひたし

2013-01-07 | *食・飲



『七草詰め合せ』パックを買ってきたので
朝食に

  普通のおかゆ
  お芋があるから七草芋がゆ
  お餅も(どっさり)あるから七草雑煮 と 複数提案いたしましたが

「トーストがいい」と夫H


とにもかくにも(笑)
「七草」は食していただきました




*4日に高島屋で見たサラダ用の『七草ベビーリーフ』
 昨日は影も形もありませんでした
 買っとけばよかった・・・


Comments (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒猫は

2013-01-06 | *ねこ
充電中のタブレットを(敵意をこめて)見つめる黒猫




愛しのKさまは
こんな薄っぺらなヤツのどこがいいのかしらん・・・



*楽しく よい(酔い)日曜日になりますように♪





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羊羹ひと切れ

2013-01-05 | *雑記
70gで203kcalだとさ・・・



みんなが食べると言うから切った
(頂き物の)T屋の羊羹も


結局わたしが ” なんとかする ” んだもの・・・

いつまでたっても体重計には怖くて乗れません
『10日初乗り』は無理なカンジ


Comments (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わが家

2013-01-04 | *雑記



どこよりも
家が
狭くて
(暖房費をケチって)寒くても

炊事・洗濯・掃除がもれなくついていても

  
  わが家に帰るとほっとする・・・・


なんて言ったら罰が当たるかな!?(笑)



吹雪の米原~関ヶ原を時速20kmで通り抜け昨日帰還
本日より通常生活ナリ




*写真は金沢で見つけたお箸置き?



Comments (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生まれたてのバンビちゃん

2013-01-03 | *家族



関西のK阪電車のポスターで見た
『生まれたての小杉』も笑ったのですが
わが家では足の自由が利かない(ほど飲む)と
” 生まれたてのバンビちゃん ” と呼ばれます


恒例の実家での新年会で

しし鍋喰ろうて
ビールにワイン 日本酒と
散々飲んで
いい気持ちの男達が
スマホと弟の記憶を元に大騒ぎして作った
ピスコサワー

ベースになる
弟のペルー土産のピスコは
葡萄果汁で作った蒸留酒です


「ピスコ デ サワー」と盛り上がった後
よろよろする前にダウンした
(修行の足らない)息子Kは・・・
” 生まれる前のバンビちゃん ” ってとこかしらん(笑)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣

2013-01-02 | *家族



ここ10年で
茅の輪が出現し
新しいうしの像ができ
ぐっと参拝者が増えた
天神さん


  破魔矢の種類が増えてるやん
  変わり種のおみぐじも出来てるし
  息子神主さん なかなかやるな


  でも紙コップの御神酒はないやろう

事情を知らずに酷い事を言った
我が家に
ご加護はあるでせうか・・・







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけまして おめでとうございます

2013-01-01 | ごあいさつ



皆さまにとりまして
よき一年となりますよう
心よりお祈りいたします!


本年も
拙いグログと
黒猫に
宜しくおつき合いくださいませ

           ぶんこ




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする