まるぞう備忘録

無題のドキュメント

まるぞう料理メモ3。冷凍備蓄と調味料。

2024-03-31 11:13:28 | ──


本日はお肉以外の冷凍食材についての備忘メモです。



冷凍玉ねぎ

玉ねぎは必ずしも毎回丸1個使うとは限らないし、玉ねぎの大きさも大小ばらつきがあります。ちょこっと残った玉ねぎをラップして保存するのが面倒いなとかねがね思っておりました。
ですが、玉ねぎをスライスして冷凍保存しておくと、いつも丁度良い分だけ使えるので便利だと気づきました。
また玉ねぎを一度冷凍すると、冷凍の過程で玉ねぎの細胞が壊れて、調理の時に火が通りやすいというメリットがあります。

スーパーで買ってきた玉ねぎは時間がある時にまとめてスライス冷凍します。


玉ねぎは全部縦半分に切って


おしりの芯のところを3〜4スライスしてから


縦にスライスして行きます。


おしりのところが最初にカットされているので、縦スライスするとこのようにバラバラになります。簡単です。(^^)


チャック付きビニール袋に入れて冷凍します。




長ネギ冷凍

ちなみに長ネギも2〜3本の束を買ってきて小口切りして冷凍します。


ネギの保存もビニールに入れて、縦にして冷蔵庫の扉裏などにしていましたがやはり、だんだん新鮮度が落ちていくので、小口切り冷凍にしています。
冷凍のままお味噌汁やうどんに入れてひと煮立ちします。



きのこ冷凍

私はナメコのお味噌汁が大好きなのです。ヨメはえのき茸が好きなので、食べやすい大きさに切って冷凍します。えのきは冷凍すると旨味成分が3倍になるそうです。
こちらも冷凍のままお鍋に入れて煮立ったら火をとめて御味噌を溶きます。楽ちんっすよ。







冷凍したものはどのくらい保存できるでしょうか。私の印象では結構長持ちするな。と思いますが、決して過信することなく、それぞれ自己責任で安全な期間で食材を使い切りましょうね。




あと使う調味料も本当に少なくなりました。
もうね。醤油と味醂ばかりですね。砂糖も日本酒はほとんど使いません。
調味料は添加物は入っていないものを選んでいますが、国産原料とは限らないです。この辺が私のコスパ感覚のあたりです。皆様のご家庭はそれぞれのバランスでやられていることでしょう。

濃口醤油:
大豆(北米産遺伝子組換えではない)小麦、食塩/アルコール

薄口醤油:
大豆(北米産遺伝子組換えではない)小麦、食塩

味醂:
モチ米(タイ産、国産)米麹、醸造アルコール

魚粉:
かつお、さば、あじ、いわし
味噌汁のお出汁 さば かつお あじ いわし 4種のブレンド 無添加 国産 うま味 粉末だし

これは煮干しでもかつお節粉でも良いです。飽きちゃうので定期的にいろいろ変えています。今はこの4種類のブレンドの魚粉がお気に入りです。



昆布粉:
昆布エキス粉末、昆布粉末、でん粉分解物、砂糖、酵母エキス粉末、でん粉、米油
素材力だし® こんぶだし

本当は、純粋な昆布粉の方がいいかもしれませんが、この商品は、スーパーで売っていることと顆粒で溶けやすいので、最近はこれを使っています。酵母エキス粉末も入っておりますが、後味は悪くありません。良い酵母エキスを使っているのか、配合量が少量なのだと思います。



梅酢:自家製(梅、食塩)
梅酢は、酸味と塩味があって、万能調味料です。
納豆にかけたり、もずくにかけたり、大根おろしにかけたり。お刺身につけて食べています。



味噌:
大豆(国産遺伝子組換えではない)米麹、天日塩
御味噌も定期的に変えていますが、原材料に、タンパク質加水分解物やアミノ酸等調味料が入っていないものを選んでいます。これらの添加物が身体に悪いということではなく、これらの成分が入っている御味噌は後味が悪いことが多いからです。飲み終わったあとしつこい後味が口に残ります。

遺伝子組換えではない原材料を意図的に選んでいるわけではありませんが、添加物が少ない(後味が悪くない調味料)を選ぶと、遺伝子組換えではない原材料となることが多いですね。



塩:
天日塩(メキシコまたはオーストラリア)海水(沖縄)
私のレパートリーだと、お塩はほとんど料理には使いません。トマトソースぐらいでしょうか。

原材料海水と書いてあると安心してしまいそうですが、海水を使っていても製造工程が「イオン膜」だと、ミネラルが少ない塩となります。
原料が国産海水となってても、工程に「イオン膜」だと、確かに値段が安くてサラサラの使いやすそうなお塩ですが、ミネラルの少ないNaCl純度の高い食塩かもしれないですね。

にがり塩はミネラル豊富のようにも思いますが、イオン膜のお塩に後からにがりを追加している製品もありそうです。やはり「天日塩」と記載されているのが私は個人的に好きです。

減塩と称して、逆に塩化カリウムに置き換えている製品や調味料は、逆に腎臓に負担がかかるので逆効果です。
減塩しおは危険?塩分50%カットの仕組みと注意点

海水の微量成分もきちんと含まれている昔ながらのお塩を、適量摂取するのが私は好きです。

https://www.google.com/search?q=%E5%8E%9F%E7%88%86+%E8%87%AA%E7%84%B6%E5%A1%A9&sca_esv=aebe26f82b518f17&sxsrf=ACQVn0-QWoeVvBbmaUWpWIVUMZtTDmZkTA%3A1711850628852&ei=hMQIZuS9M9uB2roP2bO8yAI&ved=0ahUKEwjkj5DFtJ2FAxXbgFYBHdkZDykQ4dUDCBA&uact=5&oq=%E5%8E%9F%E7%88%86+%E8%87%AA%E7%84%B6%E5%A1%A9&gs_lp=Egxnd3Mtd2l6LXNlcnAiEOWOn-eIhiDoh6rnhLbloakyCBAAGIAEGKIEMggQABiABBiiBDIIEAAYiQUYogQyCBAAGIkFGKIESIgbUPcDWJMTcAF4AJABA5gBnwagAdAkqgENMC4xLjUuMy4zLjAuMbgBA8gBAPgBAZgCB6ACkAzCAgoQABhHGNYEGLADwgIEECMYJ8ICChAjGIAEGIoFGCfCAgsQABiABBixAxiDAcICBRAAGIAEwgITEAAYgAQYBBixAxiDARixAxiDAcICBxAAGIAEGATCAgYQABgEGB7CAgUQIRigAZgDAIgGAZAGCpIHBzEuMS40LjGgB7Ui&sclient=gws-wiz-serp




おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
豚コマ肉のタイトルが「味噌味醂」になってますよ~。
コマ肉の時は、醤油をお使いのようですので「醤油味醂」なのでは?

→ ご指摘ありがとうございます。修正いたしました〜!

==========
昨夜は友人2人が家に遊びに来て、夜明けまで話し込んでしまいました。恩人の話題で、皆で泣いてしまいました。縁あって出会った大切な方々、

→ 楽しい風景のお裾分けありがとうございます。(^^)

==========


まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x

防災意識カレンダー。
Twitterで要注意日の朝6時ごろ配信しております。
https://twitter.com/ohisama_maruzo



本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング



■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)

■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら


■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。

■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。