『辰吉丈一郎がタイで試合をして勝ちました。正直なんの感動もなし。むしろ凹みました。あんな選手を相手に試合して、顔も打たれている。』とは株式会社應援團(応援団)代表取締役團長 ・SK間くんのブログ。
そうですかー、丈ちゃんはまだ「ファイター」でしたか。あの名古屋の「vs薬師寺」戦は数あるボクシングの試合のうちで最高のレベルの感動を貰った。復活のために頑張った(と思う)彼にエールを送りたい。「ファイター」は戦かってナンボの人生。「かつてファイターだった」ではなく「今も戦っている」ことに感動します。人がなんと言おうと「俺にはこれしかないんじゃー」っていう彼の心意気をがっちりキャッチしました。俺もはそう思う。引き際、散り際の美学を語れるのはジジイの特権?
そうですかー、丈ちゃんはまだ「ファイター」でしたか。あの名古屋の「vs薬師寺」戦は数あるボクシングの試合のうちで最高のレベルの感動を貰った。復活のために頑張った(と思う)彼にエールを送りたい。「ファイター」は戦かってナンボの人生。「かつてファイターだった」ではなく「今も戦っている」ことに感動します。人がなんと言おうと「俺にはこれしかないんじゃー」っていう彼の心意気をがっちりキャッチしました。俺もはそう思う。引き際、散り際の美学を語れるのはジジイの特権?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます